日清食品が「完全食」の生産・販売に乗り出す、というニュースを目にした。
実は既に、『オールインヌードル』『オールインパスタ』なる商品を発売していたのだそうだ。「見た目やおいしさはそのままで、カロリーや塩分をコントロールし、必要な栄養素をすべて満たしている」そうなので、普通のヌードルやパスタと、一見、何も変わらないのだろう。
今後は麺類以外の完全食を検討する、となっている。
具体的にどういうものなのか想像もつかないが、例えばクッキーやクラッカー、キャンデー、あるいは飲み物、プリンやゼリー、そんな形態なんだろうか。
朝、その大きめのクッキーを1枚食べると、1日に必要な栄養素の3分の1が取れる。
昼はグミキャンデータイプ。
夜は飲むタイプ。
これで、完璧に栄養が取れる。
…なんてなったら、空しいなあ。
ずっと昔に行ってた美容院で、施術中にスタッフが言ったことを思い出した。
「私、夕食は取らない。全部サプリメントです」
衝撃的だった。それで彼女は、10種以上のサプリメントを飲んでいた。
だが今なら、1日に必要な栄養分を含んだサプリメントなど簡単にできそうだ。
そのうち、「舌下で徐々に溶かすタイプ」とか「吸入するタイプ」なんかも出てきたりして。
会食の場は感染リスクが高いそうだから、こういう「食べ物」、ますます需要が増すかも。
…うーん、やっぱり空しい。
食べながら共に過ごすは過去のこと
鞠子