昨日から、気分が悪い。
うつむいたり、顔の向きを変えたりすると、フラッとして、嫌な感じなのだ。
今までにもこんな不快はあったが、一日経てば忘れてしまう程度だった。
金曜日の夜、足が異様に冷たかった。
普通なら、それで目が覚めてしまうのに、すごく疲れていて、体は起きなかった。
それからどうもいけない。
接骨院の先生にも、「足先・手先があまりにも冷たい」と言われる。
外からだけじゃなく中から温めないと…ということで、白湯を飲むことを薦められた。
色のついた飲み物(お茶とかコーヒーとか)より白湯の方が温まる、と言われた。
偶然、私より年配の歌トモにも、同じことを言われた。
白湯を携帯し、白湯を飲む、か。
簡単なことだし、のどにもよさそうだし、少なくとも悪くはなさそう。
さっそく、久々に水筒を出し、洗って熱湯消毒した。
できることはやってみる。
で、今日は早く寝る。
不調ある体は心侵食す
鞠子
うつむいたり、顔の向きを変えたりすると、フラッとして、嫌な感じなのだ。
今までにもこんな不快はあったが、一日経てば忘れてしまう程度だった。
金曜日の夜、足が異様に冷たかった。
普通なら、それで目が覚めてしまうのに、すごく疲れていて、体は起きなかった。
それからどうもいけない。
接骨院の先生にも、「足先・手先があまりにも冷たい」と言われる。
外からだけじゃなく中から温めないと…ということで、白湯を飲むことを薦められた。
色のついた飲み物(お茶とかコーヒーとか)より白湯の方が温まる、と言われた。
偶然、私より年配の歌トモにも、同じことを言われた。
白湯を携帯し、白湯を飲む、か。
簡単なことだし、のどにもよさそうだし、少なくとも悪くはなさそう。
さっそく、久々に水筒を出し、洗って熱湯消毒した。
できることはやってみる。
で、今日は早く寝る。
不調ある体は心侵食す
鞠子