今年は花粉がすごいのか?
今日、12人が参加する会議があったのだが、半数の人が、花粉にやられていた。
それも、議事が聞きとれないほど、グスグス、ハクションの連続なのである。
マスク姿もめちゃ多い。
異様な雰囲気。パンデミック対策会議みたいな雰囲気だった。
ま、あまりにもばかばかしい会議内容だったので、どうでもよろし。
…などと他人事みたいに書いたが、実は私も花粉には超苦しんだ一人なのである。
振り返れば高校時代から。
夜は眠れないし、日中は集中力がない。
耳鼻咽喉科、吸入、薬、漢方薬…いいと言われるものはさまざま試した。
それが、数年前から、ひどい症状が出なくなったのである。
特にこの1、2年、ほとんど悩まされなくなった。
間違って目頭に手がいったりするとかゆくなる程度。
なぜかはわからない。ただ、1~3月の間だけ、甜茶のサプリを愛用しだしたころから症状が軽くなった。年間通してヨーグルトを毎日、キムチを積極的に食べていることが功を奏したのかもしれない。
今では、甜茶サプリは全く取っていない。
しかし、 これほど花粉症の人が多いとは。
人間の「からだの中」が、大きく変化しているのではないか。
反応しなくてもいいものにまで過剰反応する。
そのうち、とんでもないものにまで反応するようになりはしないか。
「砂」とか「たきたてご飯の湯気」とか「カレーのにおい」とか。
笑いごとじゃない。
何かとんでもない変化が刻々と起きている気がしてならない。
花粉舞う嫌われ泣かれ痒がられ
鞠子
今日、12人が参加する会議があったのだが、半数の人が、花粉にやられていた。
それも、議事が聞きとれないほど、グスグス、ハクションの連続なのである。
マスク姿もめちゃ多い。
異様な雰囲気。パンデミック対策会議みたいな雰囲気だった。
ま、あまりにもばかばかしい会議内容だったので、どうでもよろし。
…などと他人事みたいに書いたが、実は私も花粉には超苦しんだ一人なのである。
振り返れば高校時代から。
夜は眠れないし、日中は集中力がない。
耳鼻咽喉科、吸入、薬、漢方薬…いいと言われるものはさまざま試した。
それが、数年前から、ひどい症状が出なくなったのである。
特にこの1、2年、ほとんど悩まされなくなった。
間違って目頭に手がいったりするとかゆくなる程度。
なぜかはわからない。ただ、1~3月の間だけ、甜茶のサプリを愛用しだしたころから症状が軽くなった。年間通してヨーグルトを毎日、キムチを積極的に食べていることが功を奏したのかもしれない。
今では、甜茶サプリは全く取っていない。
しかし、 これほど花粉症の人が多いとは。
人間の「からだの中」が、大きく変化しているのではないか。
反応しなくてもいいものにまで過剰反応する。
そのうち、とんでもないものにまで反応するようになりはしないか。
「砂」とか「たきたてご飯の湯気」とか「カレーのにおい」とか。
笑いごとじゃない。
何かとんでもない変化が刻々と起きている気がしてならない。
花粉舞う嫌われ泣かれ痒がられ
鞠子