今日は『メサイア』演奏会だった。
ここ1年、ほぼ毎週日曜日、片道1時間、車を駆って練習に行っていたのである。
この間、いろんなことがあったが、音楽先輩Aさんが、最後にBIGなバースデープレゼントをしてくれた。
テノールのソリスト、中嶋克彦さんを紹介してくれたのでアル(´∇`)
昨年、抜粋の『メサイア』演奏会にソリストでいらしてから中嶋さんの大ファン。
今年もテノールのソリストは中嶋さん…と聞いたとき、もうとってもうれしかった。
・・・で、正直言うと、『メサイア』の中で最初に歌詞を覚えたのは、中嶋さんが歌う43番のアリアだった。
Thou shalt break them with a rod of iron;
Thou shalt dash them in pieces like a potter's vessel.
(おまえは鉄のつえをもって彼らを打ち破り、陶工の作る器物のように彼らを打ち砕くであろう)
何度リピートして聴いた&一緒に歌ってみたことか。
なんといっても澄みわたった青空のようなすがすがしさ、ストレートに響くピュアなお声なのだ。
もちろんルックスも、ワイルドなイケメン。
そして今日、また、その美しい声を同じ舞台で聴くことができ、なんたる幸せ…
中嶋克彦さま
今日は本当にありがとうございました。
お話できて、とってもうれしかったです。
次は、客席で聴きます。
・・・あ、そうだ、大事なこと、忘れてた。
A先輩、お気遣い、感謝してます。
1年間、ありがとうございました。
これからも、いろいろとご指導下さい。
清い声心の中で何度でも 鞠子
ここ1年、ほぼ毎週日曜日、片道1時間、車を駆って練習に行っていたのである。
この間、いろんなことがあったが、音楽先輩Aさんが、最後にBIGなバースデープレゼントをしてくれた。
テノールのソリスト、中嶋克彦さんを紹介してくれたのでアル(´∇`)
昨年、抜粋の『メサイア』演奏会にソリストでいらしてから中嶋さんの大ファン。
今年もテノールのソリストは中嶋さん…と聞いたとき、もうとってもうれしかった。
・・・で、正直言うと、『メサイア』の中で最初に歌詞を覚えたのは、中嶋さんが歌う43番のアリアだった。
Thou shalt break them with a rod of iron;
Thou shalt dash them in pieces like a potter's vessel.
(おまえは鉄のつえをもって彼らを打ち破り、陶工の作る器物のように彼らを打ち砕くであろう)
何度リピートして聴いた&一緒に歌ってみたことか。
なんといっても澄みわたった青空のようなすがすがしさ、ストレートに響くピュアなお声なのだ。
もちろんルックスも、ワイルドなイケメン。
そして今日、また、その美しい声を同じ舞台で聴くことができ、なんたる幸せ…
中嶋克彦さま
今日は本当にありがとうございました。
お話できて、とってもうれしかったです。
次は、客席で聴きます。
・・・あ、そうだ、大事なこと、忘れてた。
A先輩、お気遣い、感謝してます。
1年間、ありがとうございました。
これからも、いろいろとご指導下さい。
清い声心の中で何度でも 鞠子