ナミダのクッキングNo.1760 | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

今日から日曜日にかけて、演奏会やゲネプロ等々たて込んでいるため、「できるだけ、心穏やかに」かつ「疲れない」よう、黙って仕事をやり過ごしていく予定だった。

…のだが、既に初日の今日、大きな番狂わせが(-_-;)

その1、職場のコピー機を壊してもうた(@ ̄□ ̄@;)!!

宛名シールを印刷しているとき、一枚がドラムに巻きついてしまった。
これはあきらかに、私がケチって「一度、はがした宛名シールを使用した」ことが原因なのである。

ドラムを清掃している間に手がトナーで真っ黒に。
ツメの間も真っ黒に。
触るところ触るところ、真っ黒に。
下手に清掃したことがアダとなり、シールの粘着部分がますますドラムに貼りついてしまった。

…結局、業者さんを呼ばなければならないことに…

…ああ((T_T))…

それだけではない。

その2、コピー機であたふたしている時に、注文した紙が届いてしまった。
紙ったって、あ―た、A4・2500枚入り箱が10個、A3・1500枚入り箱が3個と、ハンパない量なのである。
これを1階から3階まで、上げねばならぬ。

…ああ((T_T))…

なんたること。

このよな心身両面の疲れに上乗せして、「力入りまくりの歌い方をするもっとも苦手なお方」が私の真後ろにおり、ゲネプロは散々だった((T_T))…((T_T))…


ま、オーケーストラでBACHが歌えるんだから、それだけでも幸せ、か。


不出来をも包む懐BACHの旋律    鞠子