「つんく♂喉頭がん」と聞いて、ああ、やっぱりそうだったのか…と思った。
CMだったか、つんく♂の声が変に嗄れてるな、と気になってた。
風邪等の嗄声とはなんか違うな、と。
私、渡哲也さんも気になってんだけどね。
『松竹梅』のCM。
嗄れてるどころか別人の声じゃん。
単なる老化、とは思えないんだけど。

声が重要なウェイトを占める仕事なんだから、さぞつらいだろうな。
声が出ない時は、趣味・歌の私ですら、耐え難かったもん。

昨夜、合唱団の練習があって、指導者のU先生が、何とつんく♂や桑田さんのがんの話を持ち出した。
そして、
すごく励みになるアドバイスをしてくれた。

「僕は、のどに負担をかける歌い方を教えた覚えはない。だから、死ぬまで伸びるから」

…つまり、U先生の指導通り歌えるようになれば、声帯に負担がかからないばかりか、年齢は関係なしに上達し続けられる、と言われるのだ。

わかるわ、それ、私、実感として。
だって私自身、小中高の時よりも、今の方が、低音も高音も、俄然「歌いやすい」んだもん。

基本的にU先生の指導しか受けてないからね。
でも、「死ぬまでいける」、とまでは思ってなかったなあ。
じゃあ、これからも気を抜かずにコツコツ練習しなくちゃ、ね。

駄菓子菓子…
大学で音楽を教えていた教授の口から「つんく」が出てきたのにはオドロいたなあ。
思わずハトマメ顔になってしまった(-_-;)