ようやく歌っても咳が出なくなった。
だから今日はちゃんと歌うぞ…と気合いを入れて合唱団の練習に行ったのだが…
一週間の疲れと飛蚊症でガタガタだった。
実は、ここだけの話だが(←最近、このテのヒミツ話が多い)、私、今週一週間、
…めちゃめちゃヒマだったのである。
…仕事がなかった…
3~4月は、家まで仕事を持ち帰ってたのに(-_-;)
私の仕事はルーチンワークがベースなので、こんなにぽっかり「仕事がない状態」にはならないはずなのだ。
でもなぜかタイミングよく仕事が進んでしまい、古い書類やデータの整理までやったものの、あっさり終わってしまった。
それに、
4月から上司になったヤカラは、実務に長けている。
前上司のように、実務を私にふってこない。(←正しくは、怖くてふれないのかもしれないわ)
…そうそう、仕事そのものが、確かに減ったのである。
おまけに、今週に限って言えば、
私以外のスタッフは、ずっと外回り。
留守番。
電話も少ない。
仕事がない。
だから太宰の本、一冊読んだ。
楽譜を見て、歌ってみたりした。
贅沢この上ない給料ドロボ-(-_-;)
…こんな一週間だったのに、めっちゃ疲れてるのはなぜだ。
…やっぱり、仕事はそれなりに忙しいに限る、んだよね。
少なくとも私は、そういうふうにできてんだ。
だから今日はちゃんと歌うぞ…と気合いを入れて合唱団の練習に行ったのだが…
一週間の疲れと飛蚊症でガタガタだった。
実は、ここだけの話だが(←最近、このテのヒミツ話が多い)、私、今週一週間、
…めちゃめちゃヒマだったのである。
…仕事がなかった…
3~4月は、家まで仕事を持ち帰ってたのに(-_-;)
私の仕事はルーチンワークがベースなので、こんなにぽっかり「仕事がない状態」にはならないはずなのだ。
でもなぜかタイミングよく仕事が進んでしまい、古い書類やデータの整理までやったものの、あっさり終わってしまった。
それに、
4月から上司になったヤカラは、実務に長けている。
前上司のように、実務を私にふってこない。(←正しくは、怖くてふれないのかもしれないわ)
…そうそう、仕事そのものが、確かに減ったのである。
おまけに、今週に限って言えば、
私以外のスタッフは、ずっと外回り。
留守番。
電話も少ない。
仕事がない。
だから太宰の本、一冊読んだ。
楽譜を見て、歌ってみたりした。
贅沢この上ない給料ドロボ-(-_-;)
…こんな一週間だったのに、めっちゃ疲れてるのはなぜだ。
…やっぱり、仕事はそれなりに忙しいに限る、んだよね。
少なくとも私は、そういうふうにできてんだ。