今日、第九の練習のあと、思い立って久しぶりにPという大型量販店に行った。
でっかい倉庫の中に、ホームセンターと激安衣料品とスーパーマーケットが同居している、みたいな感じの店。
この店、何年か前に行った時、店のイメージには合わないのに「水着のバーゲン」をやっていた。
それが、見たことのないようなデザイン&柄の珍しい水着が、「1000円均一」でヤマのように売っていた。
それで、何着か買った。
もちろん、ついてるタグは、知らないメーカー名ばかりだ。
私はせっせとスイミングに行っているが、スピードを追求するとか技術力アップをめざすなどという気は全くない。
もっぱら「ストレス解消」だけが目的なので、水着は安くてもなんでも、おしゃれならばよろし。
そ、問題は、単なる「見た目」のみ。(←オバサンの悪あがき)
それが、
偶然、今日も水着バーゲンをやっていたのである。
ただし、バーゲン期間も終わりの方なんだろう。品数が少なくて、選択の余地はあんまりない。
もともと水着を買う気はなかったのだが、「念のため」に物色した結果、すんごく「心惹かれるモノ」を見つけてしまった。
しかし、よくみたら、ワンサイズ小さい。
残念、着れないじゃない。
それなら仕方ない。
・・・ビミョーにほっとした。
反面、だったら試着してみちゃえ、という気にもなったのである。
そこで、着用してみた。
着れなくはない。
わりと似合う(気がする)。
迷った。
全く着れなければ諦める。
でも、着れる。
何とか、着れる。
それに、水着はそのうち伸びる(特に安物は)。
1000円の激安品。
どうしよう。
さんざん迷った。
迷ったあげく、
…買った…買ってもうた…
ただ、
買ったはいいが、
何とか着れる、はいいが、
水着は下半身のニクに強烈に引っ張られ、胸のあたり(あたり、じゃない。胸、そのもの)がぺっしゃんこになってしまう。
もともと、「豊満」ではないソレが、ますますぺちゃんこに…
ま、買ったから着るけどさ、
ある意味、チャレンジャーかもしんないなあ(-.-;)