今日は仕事で宴会(-_-)
超苦痛(-_-)

アルコールは好きなんだけど、仕事の宴席は、基本的に飲まない。
…ってか、飲みたくない。
飲酒運転取り締まりが厳しくなったことが幸いし、初めから車で参加しては、「車で来ましたから」と弁解してウーロン茶でやり過ごす。

今日、たまたま近くに座った客様S氏。ランニングやスイミングでからだを鍛え、見事にダイエットに成功した。
「よくそこまでストイックにやれましたね」と聞いたら、「目的があるから」との答えが返ってきた。
その目的とは…

…モテたいからなんだそうだ…

たるんだ体形の男がモテるわけがない。
しょせん女は、「見た目・金・体力」で男を選ぶ。
だから鍛えてヤセたのだと…

聞いてて「つまらない」…って思った。
どんな目標を持ってトレーニングしようが勝手なので、好きにしてくれればいい。
ただ、「見た目・金・体力」の3項目だけで選ぶほど単純じゃない人もいるし、また、その項目自体、人によって違うでしょう。

現に私は、この3項目よりもうんと大事な項目があるもん。

仕事の宴席が苦痛なのは、「客様」という圧倒的に力の差がある人たちと同席し、相手の決めつけに悶々としつつ、同調しなければならないから。
アルコールが入ると特に、相手は力の差をいいことに、自分の価値観をおしつけるから。

大盛り上がりでも、私はちっとも楽しくない。
でも雰囲気を壊さないよう、笑顔でいる。

これも仕事…と割り切って…