鞠子のブログ-120504_222558~00.jpg
写真では、一つ一つがわかりづらいのですが、

○いちごジャムサンドクラッカー
○和風カレーせんべい
○米粉のバームクーヘン
○国産米のあられ バジル
○染み込みしょうゆ揚げもち
○7穀ぽんせん
○国産米のおせんべい ゴーダチーズ

…以上7品、ぜ~んぶお菓子ですわ。

今日、ちょっと時間があって、ふらふらと高島屋に行ったのが間違いだった。
ふらついたまま、その後、とい面の無印良品へ行ってしまったのがさらなる間違いだった(>_<)…

実は昨日、「お菓子断宣言」をしたばかりなのだ。

なぜなら、9日は健康診断だからだ。

無印良品のお菓子は罪作り。
一包装が小ぶりだから、「完食しても大丈夫」な気にさせる。
おまけにシンプル包装が、食べてもよさそな錯覚を起こさせる。
その上、甘いものからスパイシーなものまで、ものすごく種類が多い。
気軽にホイホイ買い物かごに入れてしまう。

そのかご自体も、小さめで、入り口でつい、持ってしまう。
まずはかごを持たなきゃ、大人買いはしないだろうに…

鞠1「お菓子断ちしたんだろ。見るだけ、見るだけ」
鞠2「買ったって、健康診断まで食べなきゃいいじゃん」
鞠1「目の前にあったら、絶対食べちゃうぜ」
鞠2「二階に置いとくからいいもん」

…と、おマヌケな問答を繰り返し、結果が写真の通りだよ。
鞠2、勝利っ(^O^)/

…そもそも、「健康診断の前だけ節制」がおかしいだろ(`へ´*)ノ

…でも、わざわざ二階に置いてまでお菓子を食べようという食い気はなんなんだっ(`へ´*)ノ

…不毛な議論は結論を見ないまま、延々と続くのであった。