自分で自分に課したのだから、書いてます、原稿用紙30枚。
何とかゴールデンウィーク前半でざっと書き上げ、後半は細かい手直しにあてるべく、懸命にやっておりますです、はい\(*⌒0⌒)b♪
さて、お昼の時間がきた。何を食べようかと考えている時、ふと、知人が言ってたことを思い出した。
…鞠ちゃんの家の近くで、友だちがパン屋を開いたんだ。フランスで修業してきた本格派だから、そのうちに行ってみてよ。ちょっと値段は張るけどね。
そうだ、そのパン屋さんに行こう。今日のランチはサンドイッチとコーヒーだっ!
…ということで、くだんのパン屋さんに行ってみた。
その店は、わたしの家から車で5分ほどのところにあり、公立病院と公園に面している。
…なるほど、美味しそうなパンが数々と。小学生の子どもをつれたパパママが、トレイに何種類もパンを載せて会計している。
私は、エッグサンドとアップルシナモンを買い、外に出た。
目の前は公園だ。何組もの家族連れが遊んでいる。
少々日差しは強いものの、さわやかな陽気。公園の緑もサンサンしている。
あ、私、ここでサンドイッチ食べたい…
なんだかすごく、表でゆっくりランチがしたくてたまらなくなった。
さっき同じ店で会った家族も、ベンチでパンを広げ、三人でおいしそうに食べていた。
幸せそう。
別に観光地に行かなくったって、とってもステキなゴールデンウィークじゃない?
外ランチの誘惑をふりきって、私は帰りましたけどね。
家で資料に目を通しながら、サンドイッチをいただきました。
おいしかったです。
自分のために、自分で好きなように時間を使える。
これも私のステキなゴールデンウィークです、きっとね。