ナミダのクッキングNo.128 | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

今日は朝からテンションが一気にダウンした。

朝のミーティング中、なにげに指先をみたら、なぜか爪の間が真っ黒になってたの。

なに?これ?

一方の爪でもう一方の爪の裏や表をコシコシこすってみたけどとれない。

なに?なんで?

わけがわからず、ミーティングなど全く頭に入らなくなってしまった。

そういえば…

朝、玄関先の植木鉢に水やりをしていた時、枯れた桔梗の花をちぎったんだった。そのせいだ。それしか考えられない…

桔梗はご存じの通り、薄紫の質素で優しい花が咲く。わが家の桔梗は、小さな鉢なのに、今年、一度にたくさん咲いてとてもきれいだった。

でも一度に咲く、ということは、一度に散る、ということだ。
質素な花は、枯れると白い紙屑みたいになる。
今朝、わが家の桔梗は、一気に紙屑の花となっていた。

ハサミで切ればよかったんだよね。紙屑みたいになっても、なかなかガクから離れようとしなくて、爪先を使ってちぎってしまったのだ。

白い紙屑だったのに、爪は黒インクで染めたよう。

精一杯、桔梗に抵抗された汚れがずっと残る指先が気になって気になって、憂鬱な一日でした。

…なこと言って、なまけてた、だけ…か…