花やの「olde」さんで、500円で白い芍薬を買ってきました。

結婚式で使ったものなので、ヤスイ!!

 

今日も一日が始まりました。

朝のルーティンは歯磨きから。

そして、台所の窓に置いてある小さな黒板に日付をチョークで書き込みます。

今日は、5月19日(月)。

語呂を踏むのが好きなので、19、イクと読み、いったれ、と思います。

 

お茶を飲みながら。

聖教新聞をそそくさと読み、毎日新聞の「仲畑流万能川柳」を開きます。

落ち着けという感じで、「余禄」を読んでから。

私が入選していることもありますから。(うそ)

 

今日は、入院中のアンリさんが入選していました。

仲畑先生も「アンリさん、がんばれ」と。

ご本人に聞いたら、きっと、俺、知らないよと言うでしょうけど。

 

アンリさん、がんばれ!

ポテコさん、顔晴れ!