西向きの部屋を撮りました。
外は、下の浄水所の桜が綺麗です。
ベランダには、だいたい、いつも、洗濯ものが干してあります。
綺麗に干すのが好きです。
朝は、隣町に住む主人とメールのやり取りをするのですが、日が長くなった、
朝が明るくなるのが早いと。若い頃はそんなことを感じなかったと書いてあったので、私たちも齢を取って、先が見えてきたので、そう感じるのではないかと。
誰かの句で、いろいろな事を思い出す桜かなとあります。
昔を振り返ったり、日の長さ短さを感じるのは、老境に入ったということかも
しれません。
それが悪いことだとは思いません。
味わいがあると。
腰痛、ひざ痛を誤魔化しながら、散歩や、掃除に励んでいます。
でも、ムリはしないようにと。心がけています。
今日は、休む日となりました。
