久しぶりに定食屋さんで、焼肉定食にありつけた。
いつも、混んでいて。
知人のアドバイスは、聞いたものの。
やはり、自分は、自分の考えをきちんと、相手に伝えたいと思う。
おかしいものは、おかしいと。
それが、浮いたとしても、だ。
周りと事無かれになるよりも。
と夜になって、考えた。
夜は、毎日新聞の論点に、東京大准教授の斎藤幸平さんの
インタビューが載っていた。
これからは、どういう成長をしていけば、いいのかという論点だったが、
面白く、また、一回では理解できないところもあったので、何度か、読んだ。
興味深い。
その中で、
政治家が環境問題に関心がないから日本の気候変動対策が遅いのではなく、
社会全体が気候変動に関心がないからそういう政治家がのさばり続けているのです。
という発言には、大いに頷いた。
今日の仲畑流万能川柳の入選句で、
自民党(モンスター)生み出しちゃった私たち 相模原 水野タケシ
という句があり、深く共感した。
公明党が自民党と連立を組んだとき、私は自民党が嫌いだから、不愉快だった。
が、選挙協力もあって、心ならずも公明党が不在のところは、
自民党を投票していた。
また、野党に対しても不信感があったからだ。
が、そのことがモンスターを生み出してしまったのだろうと感じている。
不正をしようが、何をしようが、せせら笑う彼らを見ていると。
責任は自分にあると感じる。
さて、次の選挙は、自分に胸を張れる選択をしたいと思う。
