食器棚に「olde」さんで買ったアーティチョークのドライを飾って。
今日の毎日新聞には、定例の週刊文春、新潮の広告が載っており、創価学会と統一教会の共通点などを取り上げている。
もちろん、買わないので、読まないが。
新潮で、「仏壇に2000万円かかるカラクリ」という見出しには反論をしたい。
19歳で入会して以来、2000万円する仏壇なるものを見たことがない。
仏壇はあるが、買い換えるときは、古いのは、他の学会員さんに譲ったりしている。
ちなみに、うちのは、セールで、80万円の仏壇だ。
ちゃんと調査して、記事を書いているのだろうか。
あまりに世の中、嘘が多すぎる。
こういう記事がまかり通るから、騙される人が出るのではないだろうか。
