ありのままに人と対する。
私はこう思うと。
悪いことは、悪いとそのまま、伝える。
あとは、相手がどう受け止めるかだ。
人が傷つくのを恐れて、何も言わないのは、もしかしたら、相手にとって、失礼なのかもしれない。
彼女は、これから、大きく変わる可能性がある。と信じている。
きょう、ありのままを話した相手は、二人とも、女性だ。
言っておきたかったからだ。
相手から見れば、不愉快な人になったかもしれないが、他の人は気づいていても、言わないだろう。そして、陰で笑う。
褒めることは、大切だ。
だが、的外れな褒め方は、どうなのだろう。
的確な指摘と、好意。
そんなものが人には大切だと思う。
的確な褒め方。
的確な指摘。
その両輪があって、人は成長する。