年末にかけ。

さまざまな人間模様があり、揺れ動いたのですが。

さて、一夜明けると。2021年。

そんなにも、人の出方に左右される必要があるだろうか。

人の思惑を気にする必要があるだろうかと考えた。

相手がどうあれ、自分の道を歩き通す。

そんな潔さも大切だなと思った朝です。

 

時代は大きく揺れ動き。

どっちへ進むのだろうと、しばしば、戸惑います。

左か、右か?

あの人はいい人だろうか?

 

そんな朝、寝床から見た影絵の美しさ。

美というのがひとつの基準になると思います。

 

南天の葉が隣の神社の灯りを受けて、家の中の棚に美しい模様を描きます。

 

人生は一度切り。

誰の責任と言えることはありません。

 

どんな事態になったとしても。

美しい姿でいたい。

 

あの人は美しい。

自分の基準で、そう背筋を伸ばしたい。

もし、笑う人がいたとしても。それは、相手の都合だ。

 

自分自身が美しいと思える道を歩き続ける。

道にごみがあれば、拾う。

私の歩く道は美しいか。