さすがに忖度のない仲畑流。
きょうの秀逸句は、
小物でもほら大臣になれる国 糸島 かよぽん
入選句には、
今でしょう総理の仕事なさるのは 平塚 中嶋力
NHKもこれだけ、食い込んでくれれば、受信料を払った甲斐があるというもの。
さて、小物でも。
最近の大臣の顔ぶれの不安なこと。
そこらへんのおじさんと変わりませんもの。
どうやって、なったの?と聞きたくなる。
俳優の渡哲也さんが78歳で亡くなられた。
彼の風貌、性格、行動。
こんな方が総理だったら、国民は大応援しますね。
いい人は、映画界に行ったのかしら。
政治家って、どんな人がどんな希望を持ってなるの?
8月15日は、靖國神社参拝が毎年、話題になります。
私どもが問題にしているのは、A級戦犯との合祀です。
国のためにと戦死した方と、愚かな戦争に国民を導いた指導者たちを同等に、拝むことができるでしょうか。
小泉進次郎さん、参拝に行ったこと、覚えておきますよ。
あなたには、がっかりです。