雨模様だったので、ちょいと、面倒でしたが、山の上の蕎麦屋さんに。

鴨南うどんと天ぷら。

いつも、同じものを食べています。飽きない人です。

 

東京の感染者の増加が不安ですね。

20代、30代の方は、ピンと来ないんですかね。

 

きょうから、「リビルディングセンター」で食事を提供し始めました。

どんな様子か。

お祝いも込めて出かけようと思っていましたが。

東京の感染数を見て。

そんなに律儀にしなくていいかなと思っています。

 

私は礼状にまた、お礼の手紙を書いてしまうようなところがありまして。

人は、そんなことを気にしていないんですよね。

でも、きちんとするのが好きなんです。

ホイコーローというところでしょうか。

ほっといてという意味です。

 

何が大切かというのは、人によって違います。

国がそこに暮らす人のことを大切に思ってくれたら。

生産性とかではなく、人をお金に換算するのではなく。

人の幸福に目を向けてくれたら、香港のようなことは起こらないでしょう。