絽小紋から仕立てた帯と替え袖。リンクコーデ♪笑 | チャキチャキおばさんのブログ

チャキチャキおばさんのブログ

ある時は、着物でしっとりと。
ある時は、アクティブにチャキチャキっと。

楽しい事を求め 小さな事にも感動し 心豊かに暮らしたい!

そんな日々の記録です。

今日、日曜日は、

水戸 エクセルカルチャーセンター 

「ちょこっと和裁教室」

第2(日)13時15分~16時15分   でした。

(定員:5名。只今満席。)

 

 

宝石赤ファブリックで帯を仕立てていらしたOさん。

ついに、、

 

image

 

完成しました~クラッカー とってもモダンなファブリック帯になりましたビックリマーク

実はこの布、何と、、布団皮(布団綿を包む布)なんですょ♪

ねっ、ビックリでしょ!? 爆  笑

 

image

 

宝石赤Aさんは単衣着物仕立て。袖付けの留めをして、最後の袖付けへ。

 

image

 

宝石赤Mさんは二部式襦袢の裾除け作り。ウエスト部分に晒しの力布を付けて、付け紐付けて完成ビックリマーク

続いて、先日仕上げた半襦袢に、カットした夏生地で半衿付け。

時短でスッキリキレイに付けるコツをつかまれたみたい合格

 

image

 

宝石赤Yさんはリップル布からの浴衣仕立ての続き。いよいよ衿付けへ。

 

image

 

宝石赤Yさんは衿山が汚れてしまった単衣小紋の掛け衿の付け替え。

掛け衿を外し、掛け衿を左右逆に付け替えました。

汚れた部分は衿の内側に移動。着たら全く気にならなくなりました合格

 

image

 

今日も皆さんそれぞれに盛りだくさんの楽しいお針子教室でしたラブラブ

 

 

 

さて、今日の私。

いろいろ工夫算段して仕立てた小千谷縮(こちら)に、

帯はアンティークの絽小紋から仕立て替えした名古屋帯(こちら)を結びました。

 

image

 

        アップ  

8/20

 

 

 

さらに、 私的に今一つ面白みに欠けたコーデだったので、笑

 

 

帯仕立てした時の残った布で作ったお揃いの替え袖を付けました。爆  笑

 

image

 

         アップ

image

 

 

ということで、

 

今日の私は、帯と替え袖がお揃い、リンクコーデでした♪笑