他装が上手になるには、まず自装から。 | チャキチャキおばさんのブログ

チャキチャキおばさんのブログ

ある時は、着物でしっとりと。
ある時は、アクティブにチャキチャキっと。

楽しい事を求め 小さな事にも感動し 心豊かに暮らしたい!

そんな日々の記録です。

今日は水戸一日コース♪

午前は私のお楽しみ、常陽藝文センター「音楽を楽しむ」講座でした♪

 

image

 

3月までは講座名が「オペラを楽しむ」でしたが、4月から「音楽を楽しむ」へネーミングを変更。

オペラだけではなく音楽全般に楽しみが増えました。

 

今日はベートーヴェンの交響曲第5番「運命」。

1957年11月3日、カラヤン指揮、ベルリン・フィルハーモニー演奏の貴重なフィルムから。

そして、

ピアノ協奏曲第1番。ブロムシュテット指揮、ピアノ:アルゲリッチ。

 

 

 

コロナの影響でコンサートが何度中止になってガッカリしたことか!

また感染が気になり、東京に足が向かなかったことも幾度もあり、すっかり音楽やオペラから縁遠くなってしまった今日この頃・・・叫び

 

あ~音楽はやっぱり良いですね~ビックリマーク 無性に生の演奏が聴きたくなりました。

 

 

 

さて、午後からは、

I さんの事務所をお借りして、前半は振袖着付けレッスンをしました♪

Iさんが気になっていた箇所も全てがクリアできたので、合格

 

image

 

後半は、

Iさんからのリクエストのあった自装レッスンへ。

着物の着方、袋帯で二重太鼓のレッスンをしました。

 

image

 

と、他装から自装まで。 今日のIさんのレッスンは盛~りだくさん!!

 

私は、自分で着物を着られないと、人にも上手に着物を着せられないと思っていて、

だって、帯・腰紐の締め具合だったり、居心地の良い帯・紐位置だったり・・、やっぱり自分で着ないと分からないでしょう!?

 

 

ベル他装が上手になるには、そう自装からビックリマーク と思う。ウインク