【岩手・一関市】初詣の名残りをおすわけ 一関八幡神社 | キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティとともに♥御朱印♥️マンホール♥御城印などなど…写真で綴る電車の旅日記

2022.1.8

 

雪景色の総鎮守

一関八幡神社

 

時間が前後しましたが

岩手紀行の2日目、

友人と合流する前の午前中

一関八幡神社へ伺ってきました

 

◆ 一の鳥居 ◆

大通りに面した立派な鳥居

しっかりと雪かきされた

長〜い階段を昇っていきます

(釣山と呼ばれる山に登っていくようです)

◆ 二の鳥居 ◆

まだまだ階段が続きます。

景色は素朴で、気持ち良い空気感

境内に着くと、お焚きあげの最中

ひっそりとした境内に

モクモクと煙だけの景色も

なぜか懐かしい感じです…

 

◆ 社殿 ◆

雪が積もった境内に

初詣の名残の飾り付けが印象的

一関八幡神社

御祭神:誉田別命
坂上田村麻呂、田村輝定

延暦年間(782~806年)に坂上田村麻呂

東夷平定の際に釣山に陣営を敷き、

諏訪の大神(諏訪大社)に勝利を

祈願したのが始まりとされます。
康平4年(1061年)には、前九年の役で

安倍貞任を征伐する源頼義、義家父子

田村麻呂と同じく釣山に陣を敷き

合戦の祈願のために、奉幣使を

伊勢神宮や石清水八幡宮へと使わせ

両宮の大御神の御神託を賜り、

この地の八方に八幡宮を勧請しました。

その第一社が現在の一関八幡神社です。

雪をかぶった、かわいらしい狛犬さん

 

摂社は3社

いすれも風情があって良い風景です

◆ 八雲神社 ◆

◆ 竹駒神社 ◆

◆ 天満宮 ◆

 

◆ 御朱印 ◆

御朱印をいただく際に

「相殿の田村神社へ行きたい」

聞いてみたところ、

私の靴を見て

「無理だよ〜。雪かきしてないから」

残念でした^^