【埼玉・鴻巣市】コウノトリの伝説で、子授けを願う 鴻神社 | キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティとともに♥御朱印♥️マンホール♥御城印などなど…写真で綴る電車の旅日記

2021.7.21

 

きれいで華やかな境内

コウノトリの鴻神社

 

行田「古代蓮の里」の帰路

前々から行きたかった

鴻神社に寄ることができました

 

◆ 一の鳥居 ◆

◆二の鳥居 ◆

◆ 境内 ◆

小さいながらも多くの末社・摂社があり

なかなかカラフルな感じです

◆ 拝殿 ◆

鴻神社(こうじんじゃ)

御祭神:須佐之男命・速玉之男命 
賀茂別雷命

鴻巣宿の中心にあった氷川社、熊野社、雷電社

明治6年(1873)に合祀、鴻三社と号し、

鴻巣宿の鎮守となりました。
大本となった三社のうち氷川社は、

鴻ノ宮氷川大明神または端ノ宮と言い

鴻巣郷総鎮守として広く崇敬を集めた古社であり

「こうのとり伝説」の由来となっている社です。

 

◆ 狛犬 ◆

子犬の表情がなんか可愛い

 

◆ 鴻の宮 ◆ 

「こうのとり伝説」から

子授け安産祈願として有名

 

◆ 幸宮弁天 ◆

 

◆ 三狐稲荷神社 ◆

天狐、地狐、人狐の三狐が祀られています

 

◆ 舞殿 ◆

 

◆ 絵馬のトンネル ◆

多くの絵馬が架けられていて、

参拝者の多さがわかります

この日も平日なのに

ひっきりなしに参拝者が訪れていました

 

◆ 御朱印 ◆

(書き置き)

御朱印は10種類以上あって

直書きもありましたが

メチャクチャきれいで夏っぽい

御朱印をいただきました