大晦日は2013年の心のイラナイ荷物を捨てきれましたか?
私は友達家族のおかげで80%位捨て切れましたよ(笑)!
心にスペースを作っておかないと、楽しい気持ちも入ってきませんからね♫
7日までには100%捨てちゃいます。
31日は一足お先におせち料理を食べて、まったり。
1日は「元日早々面白いイベントがあるので行ってみよう」という事で、生まれて初めて白石市の竹鶏ファームという養鶏場にいってきました。
ここで生みたての卵をピックアップして、それをこだわりのお米と合わせて卵かけご飯にして食べるというものです。
そこに入ると、2万羽のニワトリが!
一瞬頭がクラクラ!
気を取り直して、生みたての卵をピックアップ!ほんとにまだあったかいんですよ。34年生きて来て、生みたての卵を触るのは初めてだ!
これを食事する所に運んで、ササニシキとコシヒカリが入ってるジャーからご飯をよそい、新鮮卵と一緒に食します。
私、そもそも生卵をほとんど食べないのですが、これは美味しい!特製のXOジャンと合わせたりしてみると、これまた美味しい!おかわりしました。
最近は農家や畜産業の20代30代の若い世代が、横でつながって本当にたのしいイベントをたくさん企画しているんですね。事務所にはドラッカーを始めマーケティングの本などもあって、熱心に勉強する姿勢にもとても感動しました。
今年は娘と二人だけで年末年始を過ごす事になりそうだから、箱根の温泉にでも行こうかしらと思っていた所、私の大好きな友達家族から「泊まりに来なよ~!」と誘って頂いて3連泊もさせて頂きました!
私も娘も本当にたのしい時間を過ごせて、あっという間に終わっちゃったなぁ。
今度は夏に神奈川に来てね!と約束してバイバイしました。
何から何まで、本当にありがとうございました!!
お友達が経営しているレストラン・ナルミキッチンのブログはコチラです。
料理はもちろん美味しいのですけれど、ここに来るととにかくプラスのエネルギーをもらえるから、ぜひ行ってみて下さい☆
2013は楽しい事だけじゃなく、辛い事もありました。その全てを2014の糧にして新しいレベルに自分を押し上げます!
Everything Happens for the Best!
(全ては最善の結果を得るために起こる)