豚ともやし。

 

 

白くて細い見た目に反して

もやしはどうしてこんなに

美味しいんだろう。

 

炒め物にもお鍋にも

お味噌汁やスープに入れても

いいお出汁がでる。

 

お肉と一緒に作るなら

やっぱり豚。

 

豚もやしのレンジ蒸し。おろしポン酢かけ。
 
電子レンジで作る簡単1品。純正ごま油濃口でコクと風味をアップ!

 

肉野菜炒めも好きだけど

今回はヘルシーなレンジ蒸し

 

さっぱりのおろしポン酢も

なかなか合います^^

 

レンジで蒸すと

お肉が固くなりがちだから。。

 

 

豚肉に下味をつけると

固くなりにくいんです。

ごま油でさらにしっとり風味もアップ!

 

重ならないように広げて並べると

加熱ムラもなくなります。

 

 

忙しい日にぱぱっと1品。

 

豚バラも

さっぱり食べられました。

 

 

 

 

STAUB本。再増刷です!ありがとうございます。コチラ

 

 

*               *               *               *               *

 

ニコメントありがとうございます。

 

>N.Kumiさん。

チーズトーストありがとうございます^^

トマトの輪切り、可愛いですよね。

ブロッコリーもいいですね!

いろんな野菜で作ってみてくださいね。

 

>おまめたんさん。

定番ものこそしっかり味を

決めたいですよね!

醤油味もなかなか奥が深いですね。

いろんな唐揚げ屋さんで

試してみるのも

いいヒントがもらえそうです^^

 

>ucchyさん。

コメントありがとうございます^^

私もニンニクと生姜も入れました!

醤油味だとたくさん入っていた方が

風味がよくなってよさそうですね。

ポン酢ですか!

それだけで味が決まりそうですね^^

 

>madamさん。

ささみのオイル漬け。

私もかなりよく作っています!

それだけでも食べられるし

いろんなお料理にも使えます^^

よかったら作ってみてくださいね!

 

>Hideさん。

>㎎さん。

リブログありがとうございます!