そろそろ。
無花果の季節が
終わってしまうかな??
毎回スーパーに行くたびに
でチェックしてしまう。
よく作っていたけれど
結局 いちじく×生ハム×チーズのところが
好きということに気が付いて。
そのあとはシンプルにそれだけ。
オリーブオイルをかけたり
チーズが変わったりはしたけどね。
それだけで好き。
それを朝ごはんにも食べようと
トーストにのせてみる。
パンに塗るから
今回はクリームチーズで!
生ハムものせたいけれど
いちじくが見えなくなっちゃうから
少し控えめにね![]()
オリーブオイルと黒コショウをパラリ。
これだけでも美味しかったけれど
バルサミコとかあったら
もっとオシャレ!
普段全然使わない調味料だけど
このために準備したいくらい。
無花果がなくなる前に
探してこよう~。
Instagram : @kaori_yanagawa STAUB本。再増刷です!ありがとうございます。![]()
![]() |
ストウブレシピ100
Amazon |
* * * * *
コメントありがとうございます。
>アンジュさん。
新米はお鍋で炊きたくなりますね^^
お焦げもできてたら
さらにうれしいですね!
栗ご飯、ついに!
大きな栗がごろごろ、いいですね^^
栗の皮剥きも頑張れますね。
>Marimoまるまるさん。
さつまいもはくるみ和えにしました!
さつまいもで作ってみた時のものです。
でもこの時は
さつまいもは煮ていたと思います。
今日もまた無花果書いてました^^
無花果、残念でした。。
私の祖母は無花果の白和えも
作ってましたね!
>madamさん。
コラムありがとうございます^^
お出汁も毎日続けたいですよね!
よかったら試してみてくださいね。
こちらこそ。いつもありがとうございます^^
>篤姫様さん。
>Hideさん。
リブログありがとうございます!





