前々からずっと ”オイルサーディン”を作ってみたかったんです。
でも、特別オイルサーディンが好きというわけではなくて。
そもそもオイルサーディン自体を そんなに食べたこともないくらいだし。
いつだったか本で「オイルサーディン」というレシピを初めて見たときに
こんなのもおうちで作れるんだ!という驚きとか、オシャレだなぁ~という憧れとかで
なんだかすごーく印象に残ったんです。
でも。いざ作ってみよう!と思っても、ちょうどいいサイズのイワシってなかなかない。
普通の真イワシで作ってみたけれど、骨まで柔らかく煮るのも無理なので
ただの”オイル煮”のような仕上がり。
いざ夕ごはんに登場!という時も、ワインが並ぶ食卓でもない我が家なので。
ハーブの代わりに白髪ネギと大葉の千切り。レモンにすだちも添えて。
ちょっとお醤油までたらしてみたり、七味唐辛子をふってみたり。
あーー。なんだかすっかり和食ごはん。
・イワシのオイル煮。
・じゃがいもの桜エビ炒め。
・新玉ねぎとワカメのサラダ。
・半熟煮玉子(味玉)
結局「オイルサーディンを作ること」じゃなくて
「オイルサーディンが並ぶような食卓」に憧れたのかもしれないな~。
あれこれ言ってても、最後は和食に落ち着く我が家でした。
で。この「イワシのオイル煮」。
なかなか美味しくできたんだけど、やっぱり小骨がとりにくくて
子供たちも食べにくいという結果でした。
う~~ん。。これが現実。

Nadia公式アプリ詳しくはこちらから。
レシピの女王の初ベスト本
「レシピの女王BESTレシピ」
宝島社
●アマゾンはこちら。
いつも応援いただいているみなさんのおかげです。
ありがとうございます!
* * * * *
ランキングに参加してます。よろしく願いします^^
Instagramユーザーアカウント: kaori_yanagawa

Nadiaコラボレーション企画。
マリンフード×Nadia 3月は「私のフレンチトースト」プレゼント!
クレハ×Nadico 毎週水曜日レシピ更新!
レシピブログコラボレーション企画。

塩分少なめの料理レシピ
いつもコメントありがとうございます!
お返事は、ブログをお持ちのかたはそちらで
お持ちでない方は記事内でせていただきますね。
>まりゆいさん。
いつもブログありがとうございます!
私は早起きですけど、そのぶん夜寝るもの早いんですよー^^
クレームダンジェ。ありがとうございます!竹かごに入っているのもありますよね♪
竹かごの方がしっかり水切りできそうですね^^
でも、特別オイルサーディンが好きというわけではなくて。
そもそもオイルサーディン自体を そんなに食べたこともないくらいだし。
いつだったか本で「オイルサーディン」というレシピを初めて見たときに
こんなのもおうちで作れるんだ!という驚きとか、オシャレだなぁ~という憧れとかで
なんだかすごーく印象に残ったんです。
でも。いざ作ってみよう!と思っても、ちょうどいいサイズのイワシってなかなかない。
普通の真イワシで作ってみたけれど、骨まで柔らかく煮るのも無理なので
ただの”オイル煮”のような仕上がり。
いざ夕ごはんに登場!という時も、ワインが並ぶ食卓でもない我が家なので。
ハーブの代わりに白髪ネギと大葉の千切り。レモンにすだちも添えて。
ちょっとお醤油までたらしてみたり、七味唐辛子をふってみたり。
あーー。なんだかすっかり和食ごはん。
・イワシのオイル煮。
・じゃがいもの桜エビ炒め。
・新玉ねぎとワカメのサラダ。
・半熟煮玉子(味玉)

結局「オイルサーディンを作ること」じゃなくて
「オイルサーディンが並ぶような食卓」に憧れたのかもしれないな~。
あれこれ言ってても、最後は和食に落ち着く我が家でした。
で。この「イワシのオイル煮」。
なかなか美味しくできたんだけど、やっぱり小骨がとりにくくて
子供たちも食べにくいという結果でした。
う~~ん。。これが現実。

Nadia公式アプリ詳しくはこちらから。

レシピの女王の初ベスト本「レシピの女王BESTレシピ」
宝島社
●アマゾンはこちら。

いつも応援いただいているみなさんのおかげです。
ありがとうございます!
* * * * *
ランキングに参加してます。よろしく願いします^^
Instagramユーザーアカウント: kaori_yanagawa

Nadiaコラボレーション企画。マリンフード×Nadia 3月は「私のフレンチトースト」プレゼント!
クレハ×Nadico 毎週水曜日レシピ更新!
レシピブログコラボレーション企画。塩分少なめの料理レシピ
いつもコメントありがとうございます!お返事は、ブログをお持ちのかたはそちらで
お持ちでない方は記事内でせていただきますね。
>まりゆいさん。
いつもブログありがとうございます!
私は早起きですけど、そのぶん夜寝るもの早いんですよー^^
クレームダンジェ。ありがとうございます!竹かごに入っているのもありますよね♪
竹かごの方がしっかり水切りできそうですね^^






