今年も元気!
しゅわしゅわ~~っと元気に完成したのは、今年初のいちご酵母。
だいぶ暖かくなってきたので、そろそろいけるかな~と。
それでも完成まで1週間くらいかな?? 3~4日は元気がなくて心配してたんです。
完成したいちご酵母で作ったのは、やっぱりこれ。
イチゴ酵母のクッペ。 by ChococoHS
このところ、元種を起こすのが面倒で
、もっぱらストレート法。
それに自家製酵母だと、自然とシンプルなハード系のパンが焼きたくなるし!
酵母だと、クープも開きやすい気がするんですよね~^^
というか、イーストで作った時にキレイにクープが開いたことがない気が。。。
これもまだまだ修行(?)が足りないなぁー。
このパン。ちょうどこの日に間に合ったので。
週末に高校時の友達が遊びに来てくれたんです。
何年ぶりだったかな~。全然変わってなくて、なんだかうれしい^^
このいちご酵母のクッペといつもの食パンにふたごパン。
基本のシンプル・ミニ食パン。 by ChococoHS
(「Simple Happyごはん」本にも。)
たっぷりミルクのふたごパン。 by ChococoHS
子供たちには簡単チョコクリーム
をつけるのがやっぱり人気だったみたい^^
皮ごとかぼちゃのポタージュとか、ツナとクリームチーズのガーリックディップ
も久しぶりに。
塩豚と春野菜のごろごろポトフ
の塩豚が真っ先になくなったかも!
あんまり気取ってもしょうがないので、いつもの我が家のごはんって感じだったけど、まぁいいよね^^
たいしたことない料理でも、真ん中のホットプレートのおかげで
おもてなし気分アップしたかな~
詳しくは、また後日ゆっくりと。
しゅわしゅわ~~っと元気に完成したのは、今年初のいちご酵母。
だいぶ暖かくなってきたので、そろそろいけるかな~と。
それでも完成まで1週間くらいかな?? 3~4日は元気がなくて心配してたんです。
完成したいちご酵母で作ったのは、やっぱりこれ。
イチゴ酵母のクッペ。 by ChococoHS
このところ、元種を起こすのが面倒で
、もっぱらストレート法。それに自家製酵母だと、自然とシンプルなハード系のパンが焼きたくなるし!
酵母だと、クープも開きやすい気がするんですよね~^^
というか、イーストで作った時にキレイにクープが開いたことがない気が。。。
これもまだまだ修行(?)が足りないなぁー。
このパン。ちょうどこの日に間に合ったので。
週末に高校時の友達が遊びに来てくれたんです。
何年ぶりだったかな~。全然変わってなくて、なんだかうれしい^^
このいちご酵母のクッペといつもの食パンにふたごパン。
基本のシンプル・ミニ食パン。 by ChococoHS
(「Simple Happyごはん」本にも。)
たっぷりミルクのふたごパン。 by ChococoHS
子供たちには簡単チョコクリーム
をつけるのがやっぱり人気だったみたい^^皮ごとかぼちゃのポタージュとか、ツナとクリームチーズのガーリックディップ
も久しぶりに。塩豚と春野菜のごろごろポトフ
の塩豚が真っ先になくなったかも!あんまり気取ってもしょうがないので、いつもの我が家のごはんって感じだったけど、まぁいいよね^^
たいしたことない料理でも、真ん中のホットプレートのおかげで
おもてなし気分アップしたかな~
詳しくは、また後日ゆっくりと。
ひと言日記はじめてみました
⇒ChococoHSのキッチン。

BRUNOの情報はFace bookから!
新刊が発売になりました!
いつもご覧頂いている皆さんのおかげです。
ありがとうございます^^
ハーフ作り置きと常備菜・素材別おかずect....全220レシピ。
「Cho-cocoさんちの毎日Happyおかず」
主婦と生活社
Aamazonはこちら。
楽天はこちら。
いつもの食材で作る新定番。 「第3のレシピ」。
「まいにち 楽しい おうちごはん」
日テレBOOKS
Amazonはこちら。
楽天はこちら。
日テレ屋Webはこちら。
**************************************
ランキングに参加してます。よろしく願いします^^
![]()