「こんどね。エプロンがいるんだって。」
hinaが小学校で育てたさつまいもで、お菓子作りの実習があって
いつも使っているこのエプロンを用意していたら、なんと穴が空いているのを発見!
もともと私が使わなくなったエプロンを小さくしただけだったので、よくよくみると染みもたくさん。
作り直したのもhinaが2歳の時だから、さらに前から使っている年代物。
これじゃあ、ちょっと可哀想で。大急ぎで作った2代目エプロン。
紫の生地に白の水玉。
小さな蝶々柄のポケット。
買い物に行く暇もなく作ったから
この前のポシェット(こちら)の残りなんですけどね~~。
胸には小さな「さくらんぼ」。
丸ボタンを紐でつなげたもので、前に使おうと思って作ったけれど
結局使わずになっていて。
これつけてあげようかな~。でも、嫌がるかな~~。なんて思っていたら
「”さくらんぼ”つけて~~」と、裁縫箱からhinaが見つけてきたんです。
最近 私の好みはhinaには受け入れられないので(笑)、なんだか嬉しい^^
これで、1代目のエプロンともお別れかなぁと思ったら
「むらさきは 学校用、赤はおうち用」とhina。
どっちのエプロンが大事なんだろう??
まぁ。どっちにしても。穴を縫っておかないとね~。
新刊が発売になりました!
「Cho-cocoさんちの毎日Happyおかず」
出版: 主婦と生活社
⇒ Aamazonはこちら。
⇒ 楽天はこちら。
「まいにち 楽しい おうちごはん。」
日本テレビ出版
Amazonはこちら。
楽天はこちら。
日テレ屋Webはこちら。
**************************************
ランキングに参加してます。よろしく願いします^^
![]()