旧NISAで購入した株の一つに、コニカミノルタ・100株があります![]()
当時は、優待のカレンダーが欲しくて、購入しました![]()
ただ、購入以来、ずっと含み損だと思います...![]()
![]()
![]()
それが突然、ここ数日で(
)含み益になっていました![]()
![]()
機関投資家が購入したため(
)のようです。
さらに、医療機器の発売/改良のニュースもあったため(
)のようです。
これまでも、急騰して「わ~凄い
」と思いつつ、ほったらかしにしている間に、含み損に戻っているケースをいくつか見てきたので、今回こそは、売却しようと思っています![]()
ぼんやりと、ティーガイアの時のことも思い出されて...、やはり急騰の理由がよくわからない場合は(そもそも、上げ下げの理由がわかることの方が少ないとは思うのですが...
)、売却も間違いではないですよね
?!
皆さんでしたら、どのような判断をされますでしょうか![]()
![]()
しばらく保留される方は、その後、何を目安にして売却の判断をされるのでしょうか![]()
![]()