「売却」の経験を積むため、自分なりにタイミングを計りながら(今よりも高いところで売れると良いな~おねがい)、旧NISAの三菱UFJファイナンシャルグループの株を、少しずつ売ってみようと考えていますびっくりマーク


ただ気になったのは、現時点では、買値に対しての利回りが10%を越えていることですびっくりびっくりマーク


もともと貯金代わりだったため、このままずっと保有し続けたいと思っているのですが、旧NISAで購入したため、持ち続けても株価が変わるうえ、非課税でもなくなるので、やっぱり売却するのが良いですよねえーん?!?


(売却するのは寂しいものの、実際に利益を手にできると思うと、それはそれで嬉しいです飛び出すハート)


利回りは、買値で考えるべきなのか、現在の株価で考えるべきなのか、それもまだよく理解できていないため、判断基準が曖昧で、「よし、売ろう!」「やっぱり持ち続けよう!」と気持ちがグラグラしっぱなしです...ショボーンショボーン


皆さんでしたら、どのような判断をされるでしょうかはてなマークはてなマーク


持ち続けるという方はいらっしゃいますでしょうかはてなマークはてなマーク