塾弁当~お弁当
 
 
*海苔巻きチキン
*さんまの梅煮
*コロコロこんにゃく
*茄子とピーマンのオイスター炒め
*たらこごはん
*ほうれん草のお味噌汁
*梨
*こんにゃくゼリー
 

 

12時間塾にいる日のお弁当は、こんにゃくゼリー付きラブラブ

 

ちょっとボリュームあった方がいいとのことなので、揚げ物~。

 

鶏むね肉に下味付けて、海苔で巻いて片栗粉で揚げました。

 

疲労回復には「鶏むね肉&梅干し」の組み合わせがいいと、ホンマでっかでやっていたので採用することにしました~。

 

さんまを圧力鍋で梅煮にしたもので、梅干しを使用キラキラ

 

なんかねー。

 

消化が悪い方が腹持ちはいいけど、腹持ちがいいということは消化に時間がかかるということだから、疲れちゃうんだってさ。。

 

だからプロゴルファーとかには、休憩に食べたりしない人もいるとか汗

 

だからってお腹が空いちゃったら集中できないだろうし、、、

 

と、どうしたらいいのか分からなくなったからw

 

鶏むね肉と梅干しの疲労回復効果だけを採用した次第ですチュー

 

わずかでも効果があったらいいな。