先日仕事が終わった主人と待ち合わせをして食事に行った。

家では壁にべったり纏わりつく人がいるので、

家の中で話ができない。

なので、警察に相談した帰りに主人と待ち合わせをした。


食事しながら主人が「○○さんがまた一緒に飲みに行きましょうって」と言った。

私も一緒に飲んだことのある明るく楽しいお酒だった○○さんのことは覚えている。


その日はお寿司を食べにいていて、カウンターに座っていたのだけれど、

後から若い男の子が1人で入ってきた。

この店に珍しいなぁ、しかも1人だ。と内心思ったけれど、

高級なお寿司屋でもなかったので、お寿司が大好きなだけなんだろうと

気にも留めなかった。が、携帯ばっかり弄っていて「ちょっとオカシイね、怪しいかも」と

主人と話しだしていて、日本人ではなかったと主人が店を出てから言いました。

ま、だからどーだってことなんですが。


帰宅してしばらくするとお寿司食べながら話していた内容が

隣から聞こえてくるんですよね~。

しかも「飲みに誘われてるって!」と怒ってるし(←そこ、怒るところじゃないよ。自分も飲みにいけば?ぷっ


、カウンターの男の子、携帯ばかり弄っていた。

逐一会話をメールしていたんでしょうねぇ。


そして毎日、ガラの悪い男の人が騒ぐ声が聞こえるんだけれど、

昨日も夜に、「アイツ、いつ飲みに行くんかのぉ」と聞こえてきた。


本当に気色悪いよ。

こういうときいつも考える。

私が誰かを尾行するときって・・・?


有り得ない。そんなにヒマじゃないし、そんなに他人のこと気にならないきゃはっ♪


私のとこ嫌いで嫌がらせしてマンションから追い出したいって言っていたけれど、

私は嫌いな人にそういうことしない。


ただ関わらない。無視かな~。


心理学の教鞭をとっている友人と昨年話した時、

ストーカーじゃないかって言ってた。

自分のこと受け入れてほしい、自分のこと理解してほしい。

そういうのが屈折してストーカーという行為に走る。


色んな人いますけれどね。

あ、この辺はガラの悪い場所で知られているそうです。

他県からだと分かんないあせる

引っ越してきてから、元々引っ越し先の県内に住んでいる同じ会社だった人や、

近くに住む友人の上司や、何人かの人にガラの悪い場所だよっと言われました。


ーーーーーーーー、まぁ、考えようによっては開発中のようなので、

これからもどんどん便利になっていくだろうと思ってます。


だよなぁ~サザエさん