Instagramこちらから
↑発表会のダイジェスト動画を
随時発信しています
先週は
カワイグレードテスト受験日と
ていね音楽祭も開催され、
慌ただしい日曜日でしたが、
受験された生徒さん皆さん合格
おめでとうございます㊗️
生徒さんやお母さまお疲れ様でした
また、
音楽祭にお越しくださった
生徒さんやご家族の皆さま
ありがとうございました
音楽祭は今年もウィステリア3人で
寸劇&演奏で出演予定でしたが、
相方さんが当日急遽出られなくなりまして
パーカッション➕ピアノソロで
山下達郎のクリスマスイブと
ビートルズのレットイットビー2曲
演奏させて頂きました。
今年も去年同様、この音楽祭に向けて
演奏はもちろん、衣装と演出の準備も
進めておりましたので、
当日出演出来なかったこと、
相方さんもとても残念がっておりましたよ
演奏予定だった
「マツケンサンバII」
この曲をみやけんさんが連弾用にアレンジされた
曲を演奏予定でした。
そう、
あの眩しいくらいキラキラ🤩衣装の
マツケンさんが歌って踊るあの曲ですが
相方さんはサンバ繋がりで
お嫁サンバ衣装👰♀️
今年もかなり気合い入ってたんですよ〜
一方、私は
サンバ=産婆衣装で登場し👶
お嫁サンバと産婆の
Wサンバコンビが
目指せW浅野
「お互い派手ですなぁ〜🤩🤩」
と驚き合う演出でした笑
とまぁ
毎回ふざけた演出ですが、
このふざけたことに全力を注ぎ
尚且つ
演奏は全力投球!
これが私達のモットーでございます。
そして
有り難いことに
ここ数年このスタイルが定着してきまして
スタッフの方々も楽しみにしてくれまして
セリフがちゃんと聴こえるようにと
マイクも2本用意してくれていました🎤🎤
またどこかの機会で演奏披露出来ましたら
嬉しいです!
そんな訳で予定が急遽変更になりましたが、
何とか演奏を終えることが出来たのも
パーカッションのTさんのお陰ですから
有り難かったです
今更ですが、
当たり前のことは当たり前じゃない
相方さんがいないことで、
メンバーそれぞれが、それぞれを
支え合って成り立ってることを
感じた一日でした。
相方さんTさんありがとう
☃️
今日は朝から雪が降ったり止んだり
吹雪いたりの一日☃️
↑バスの車内から一枚
すっかり雪道です。
そろそろ根雪になるのでしょうか、
冬本番ですね〜
それもそのはず
もう師走ですもんね
年末の仕事が山積みです…
それではまた
佐藤幸子