みなさま、こんにちはウインク

私の趣味の1つでもあるサウナ。

月に数回行くのですが、サウナに行くときはマイグッズを必ず持参しますキラキラ

前にご紹介したMOKUのタオルやサウナハット、マイボトルなど、お気に入りのグッズを持っていくだけでサウナ時間が楽しくなりますよおねがい

 

MOKUはこちら下矢印下矢印

 

 

吸収力抜群で、サウナ室で汗を拭いたり、頭に巻いたり、水風呂後に体を拭いたりと1枚で何役もこなしてくれる優秀なタオルです!

色や刺繍も種類があるので、色違いで何枚か欲しいなって思ってます星

 

そこで今回は、MOKUと一緒に活躍できること間違いなし!

サウナの時間がもっと楽しくなるグッズをご紹介しますルンルン

 

スーパー銭湯やサウナ施設には、店舗によってサウナマットが用意されていない場合があります。

用意されているところでも、衛生面が気になったり、デザインがテンションが上がらないなどありますよねアセアセ

 

そんな方におすすめなのが、マイサウナマットの持参!

 

 

レッドやオレンジ、ピンク、ブルー、パープルなど全部で8色から選べます気づき

折りたたみができて、さらに専用のポーチまで付属されているので、コンパクトに持ち運べるのがポイント電球

素材は熱にも強いポリエチレンを使用しているので、あつーいサウナ室でも安心して使えますよチョキ

 

サウナ室では、特に上段に座ると背中の部分が熱いと感じる経験をしたことある方もいらっしゃるかと思います。

サウナマットは、お尻の下に敷くだけでなく、背中にも当てて使うのもアリですニコニコ

 

お値段もお手ごろなので、私は2枚使いしています音符

クッション性も良いので、長時間座ってもお尻が痛くなることもないので、ゆっくりとサウナタイムを過ごせますよキラキラ

 

ぜひぜひ!サウナに行かれる際には、マイサウナマットを持参して行ってみてはいかがでしょうかダッシュ

ちなみに私はパープルとオレンジを持っていて、サウナに行く際は持参しております!

 

サウナマットといえば、オレンジ。

さらに大好きなBTSカラーであるパープルを!笑

 

みなさまもぜひお好きなカラーのサウナマットを持参して、楽しいサウナ時間を過ごしてくださいね!

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

 

【ちょこからのお知らせ📢】

 

noteやInstagram、Twitterでも定期的に情報発信をしています!

noteでは、サウナの紹介や公園散策記事などを自由気ままに書いているので、ぜひ旅した気分を味わってみてください♪

 

お仕事のご依頼はInstagram、TwitterのDMからお願いいたします!

 

SNSはこちら下矢印下矢印

★note

 

 

★Instagram
@choko.3u7

https://www.instagram.com/choko.3u7/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

 

★Twitter
@choko_ga_suki

 

https://twitter.com/choko_ga_suki