手探り週末菜園 -2ページ目

手探り週末菜園

祖母の家には広い広い畑があります。
放置すればあっという間に雑草だらけ…
ということで、手探りですが畑を始めました!

こんばんは!


今日も夕方ですが畑へ行く時間が取れたため、ずっとできていなかったモロヘイヤの定植と、トマトのネット張り、トウモロコシの雄花切りをしてきました!


が…


作業に集中していると、写真を撮ることを忘れてしまい💦



ちなみにトウモロコシ、先週末は雄花が出ている株は5本程だったので、出ている分だけ買ったのですが。。

それから毎日毎日雨が降り続け、切りに行くタイミングも無く今日ようやく時間ができたものの、アワノメイガの形跡を感じた株も多かったですショボーン


ちゃんと育ってくれますように🙏🏻🙏🏻



こちらの写真は家の庭の袋栽培です🫑🌶️


韓国トウガラシ

青いままでも赤くなってからでも収穫できるようですニコニコ

サントリーの「韓国うまみ唐辛子」を栽培しています🌶️



地元野菜の南蛮🫑

カボチャのような形が特徴の、地元の南蛮ですニコニコ

切っているはなから辛いのですが、炒めるとその湯気で目への刺激がすごいんです笑い泣き

くしゃみもたまりません笑い泣き笑い泣き

地元では南蛮味噌にするのが定番ですが、煮浸しも美味しいですスター


夏野菜の収穫量が増えてきました!

いよいよ平日朝も行かないと…と腹を括っています笑い泣き


こんにちは!


私の住む地域は月曜日から毎日毎日雨が降り続け…

昨日は大雨警報まで。


さすがに心配で、今日も、雨でしたが畑のパトロールに行ってきました!




えーんえーんえーん


全ての畝の間が大洪水ですショボーン



雨のせいで雑草もすごいことに…




それよりも頭に来たことがプンプン







畑では初収穫となるはずだったミニトマト

3個もやられていましたプンプン


どうせ食べるんだったら完食して欲しいプンプンプンプンプンプン



明日は晴れ予報なので、鳥対策のネットを張ってきますガーン



ちなみに来週は晴れですが、再来週はまた毎日雨予報です。

早く梅雨が明けて欲しいですね💦



こんばんは!

すっかりお久しぶりになってしまいました…


帰宅時間も遅く、みなさんのブログを読むまで辿り着けていません😭

そろそろ落ち着く(と思う)ので、そのうちいいね👍ラッシュみたいな事しますが、よろしくお願いしますてへぺろ





バタバタですが先週末は一応畑にも行き、ミニトマト「極あま」を初収穫しました🍅

デルモンテの苗ですニコニコ


極あまという名前から、ワクワクして食べたのですが…味が薄いかも…


トマトに雨避けもしてないし、適当に追肥しているだけなので仕方ないかもしれませんキョロキョロ


家で袋栽培しているミニトマトもそろそろ収穫なので、そちらに期待したいです。。


スナップエンドウはもう収穫が追いつかない程で

必然的にグリーンピースになってます😂

キュウリは毎日ボリボリ、ノルマのようになってきました。


ジャガイモは梅雨入り前に取れなかったのが心残りです。

ダメにならないといいなぁ…