こんばんは!
今日も夕方ですが畑へ行く時間が取れたため、ずっとできていなかったモロヘイヤの定植と、トマトのネット張り、トウモロコシの雄花切りをしてきました!
が…
作業に集中していると、写真を撮ることを忘れてしまい💦
ちなみにトウモロコシ、先週末は雄花が出ている株は5本程だったので、出ている分だけ買ったのですが。。
それから毎日毎日雨が降り続け、切りに行くタイミングも無く今日ようやく時間ができたものの、アワノメイガの形跡を感じた株も多かったです![]()
ちゃんと育ってくれますように🙏🏻🙏🏻
こちらの写真は家の庭の袋栽培です🫑🌶️
韓国トウガラシ
青いままでも赤くなってからでも収穫できるようです![]()
サントリーの「韓国うまみ唐辛子」を栽培しています🌶️
地元野菜の南蛮🫑
カボチャのような形が特徴の、地元の南蛮です![]()
切っているはなから辛いのですが、炒めるとその湯気で目への刺激がすごいんです![]()
くしゃみもたまりません![]()
![]()
地元では南蛮味噌にするのが定番ですが、煮浸しも美味しいです![]()
夏野菜の収穫量が増えてきました!
いよいよ平日朝も行かないと…と腹を括っています![]()




