皆様おはようございます。うがいと手洗い、しっかり習慣になりました。
昨日は、岐阜市 長良川畔にある十八楼で地区総会がありました。
岐阜県と三重県中北部のクロロフイル美顔教室のオーナー先生方の集まりです。
清流長良川をホテルのロビーから眺めたところ
長良橋南詰の鵜飼観覧船のりばから西へ続く「湊町・玉井町・元浜町」の街並みは通称「川原町」と呼ばれ、格子戸のある古い街並みが今も残っています。
伝統工芸品「岐阜うちわ」を製造販売しているお店や、岐阜銘菓「鮎菓子」で知られる和菓子店などが、
レトロな雰囲気を残したまま営業しています。
十八楼は、万延元年(1860年)の創業
総会が終わって新年会へ
美濃市 美顔教室おかめや 郡上市 郡上八幡美顔教室みずたに の両先生 乾杯!
節目にもなる2019年はとてもワクワクします!