なっ君は、3月19日 13時09分、  

本当に穏やかに、苦しむことなく、眠るように旅立っていきました🌈

 

 

腎不全ステージ4。  

尿蛋白の数値は3.3——  

「1を超えると1ヶ月以内に亡くなる確率がほぼ100%」と  

先生に言われていたにも関わらず、  

 

最後の最後まで、苦しい顔をほとんどせず、

毎日パウチを5つ食べ、

したい事をして暮らせてたと思います✨  

 

3月11日の定期検診では、  

今までで一番重たい4.15kgになり、

数値的には進行してましたが、  

「奇跡に近いです」と先生も驚ろかれてたのに…😢  

 

 

 

 

なのに・・・何故???  

 

14日、元気が無くなり病院再度病院へ。  

点滴と吐き気どめの注射を打って頂きました。

 

まさかそれが、

一生会えなくなる準備の日だなんて思いもしなかった…。  

 

 

15日、点滴を入れても、

なっ君の食欲は戻らなかった。

 

 

16日、痩せてしまって、  

大好きだったシンクに登ることさえ難しくなった。

 

もうお別れの準備を始めたんだね。

無理な点滴や強制給餌は、なっ君を苦しめるだけ。

 

もっと生きて欲しい

でもそれは私のエゴ

 

17日、お水を飲むのもやっとで、  

その姿を見て「もうすぐ…」お別れだと思った😭。  

 

18日、ずっとあなたのそばにいたよ。  

どんなに時間が止まればいいと願ったことか…⏳。  

 

 

19日、お昼。  

なっ君の呼吸の回数が減り  

そのまま、穏やかに止まってしまった🌈。  

 

 

眠る様に旅立ったなっ君🐾。  

苦しまなくて、本当によかった…。  

でも、あっけな過ぎて心がついていかないよー😭!  

 

20日

たくさんの方がなっ君とのお別れに

ご来店くださりました。

こんなにも愛されてたんだね。

チュールもいっぱい。

 

 

21日

棺に入りきらない程のお花に囲まれ

なっ君は形のない世界へ旅立っていってしまった。

 

 

もうこれで触る事も出来ないんだね。

 

 

これからは、

ピュアクリスタルの水がこぼれることも、

バケツも、加湿器の水も、もうひっくり返されることはない💧。  

 

いつも通りの日常が過ぎていく。  

ただ、そこにあなたがいないだけ…。  

 

なっ君、なっ君、なっ君…心の中でずっとぐるぐる回ってる🐱💭。  

情けない顔をしているので、「なさお」と命名したあの日…  

こんな早い別れがまっているとは思ってもいなかった😢。  

 

これからは、

ふわふわの雲の上でチュールを沢山食べて過ごしてね☁️🌈✨  

…と思いつつ  

置いて行かれた方は寂しくて、どうしたら良いんだろうね…。  

 

なっ君愛してる💖  

これからもずっーっと…ずっと…✨

 

---------------------------------

 

ご支援のお願い。

くーちゃんが又々4月2日から入院しています。

これで3回目、入院するたびに血液検査の結果が悪くなっています。

白血球がどんどん上昇していて、感染が深部に迄回っている可能性が高い様です。

医療費が40万を超えて来ました。

今回の入院は長期になる為更に費用がかかります。

 

 

そして神戸からの猫の引き取り等もあり、

金銭面でも「にゃんこカフェ」は大変な状態です。

どうか助けて頂けないでしょうか?

 

ゆうちょ銀行

記号 14060 49832931

ニャントピア(口座はにゃんこカフェになる前の名前です)

 

 

 

砂が慢性的に不足しています。

ご支援を頂けると助かります。

 

猫たちの健康チェックの為、毎日ミヤリサン入りのウエット食を少しずつ食べさせています。どうかパウチや缶詰のご支援をお願いします。