先日、げんきっこセンターでは、
札幌のフットケアサークル主宰の先生と足育インストラクターの先生をお招きして
足についての講座を開催しました![]()
今年で3回目の講座。
お子さんの靴のことやフットケアに興味を持っている方が多く
今回もたくさんの方の申し込みがありました![]()
![]()
靴が小さくなった???
いえ!「靴の中敷きの先に砂が詰まっている事がありますよ~!」
なるほど!!![]()
講座終了後は、足の相談をする時間もありましたよ![]()
個別に爪の形や切り方などなど丁寧に教えて頂きました
足育インストラクターさんには、足にぴったりのサイズや靴の履き方を教えて
頂きました![]()
「子育て中のママはどうしても、お子さん第一ですが、ママが元気でなくては
なりません。お子さんだけではなく、お母さんも、いつまでも歩ける足づくりを
目指してください
」と、お話しされていました。
これから、気持ちの良いお天気の日は
お出かけする事も増えそうですね!
楽しいお出かけになりますように!!
さて、さて・・・つどいのお部屋は・・・![]()
一角が、ちょっぴりアウトドアぽくなっています。
テントでの遊びが人気上昇中です!
テントの外では、お肉が焼けていそうですよ。
コーンもいい具合です。
「ちょっと、待ってね
」
雨の日でも大丈夫!一緒にプチプチアウトドア生活を楽しみ
ませんか![]()
お待ちしています![]()





