12月9日(金)
ちとせっこセンターつどいの広場で、親子教室を行いました。
朝から
雪
が降り続き、足元が悪い日でしたが、たくさんの
親子さんが作りに来てくれました。
ありがとうございます![]()
中にペットボトル
のふたをつけてあり、たたくと”カチカチ”
と
音が鳴りますよ![]()
ママと一緒に
できたよ
わたしのカスタネット
ぼくは、先生とあそんでるね![]()
かわいいわんこでしょ
(ちょっとはずかしがり屋なの)![]()
わたしのお気に入りだよ![]()
お兄ちゃん
とママ
、仲良しです![]()
ポイントタイム
毎日、午前午後の2回行っています。
「はじまりのうた」からはじまって、みんなが集まって手拍子
してくれましたよ![]()
次に、エプロンシアター「サンタさんをさがそう」
でした。
もうすぐクリスマス
、とっても忙しいのに
サンタさんがいなくて、
トナカイ君がさがしてました。
5本のツリー
に サンタさんがかくれているかと探したけれど、
赤い傘
や犬
だったり、雪だるま
だったり、みつかりません![]()
みんなの掛け声、「イチ、二のサン、サンタさーん」![]()
意外なところから・・・![]()
みんなのところにもサンタさんが来るといいですね![]()
お知らせ
次回は、1月28日(土) 午前10:00~12:00
「知っておくとためになる 子育てスキルアップ講座
&親子でつくろう」
講座を聴いて「おさんぽペンギン」も作ります。
先着80個になります。
ご家族みなさんでお越しください、お待ちしています![]()








