連日の雨雨ですね。

そろそろおひさま太陽が恋しい

今日この頃。


今日は「ボランティア交流会」がありました。




ちとせっこには「手作り遊具」と

「保育」、それぞれに

ボランティアさんがいます。


「手作り遊具」のボランティアさんには

その名の通り、手作りの遊具を作っていただいています。


ちとせっこに来てくださる皆さんはきっとご存知ですねWハート


そうなんです。

つどいの広場前の

「手作り遊具コーナー」にある布や

フェルト製の柔らかい玩具を、ひと針ひと針、丁寧に

作ってくださっています好



そして「保育」のボランティアさん。

「ピラティス」やこれから受付が始まる「リフレッシュ」など

「保育あり」のちとせっこ子育て塾の講座でお子さんを

保育してくださっていますきらきら



年に1度、両方のボランティアさんが会し、お話をしたり、

遊具を作ったりしています。






趣味のこと、生きがいについてなど

楽しいお話がたくさん弾みます音符





保育について熱く語り合う場面も上げ上げ





ちとせっこはたくさんのボランティアさんに支えていただいています。

日々、感感謝です。





そして今日もまた

新しい手作り遊具が仲間入りしました。




「ふわふわボール」ですf


ぜひ、ちとせっこに遊びにいらしてくださいね笑



ひとつ、お知らせです。


6/14(土)開催の「パパの育児基礎講座」と

7/1(火)開催の「離乳食講座」、まだ定員に余裕があります。

ご予定の合う方は40-1717(ちとせっここどもセンター)

お電話くださいおんぷ