おはようございます

昨日も朝からムーブちゃんのカスタムで遊び8割と仕事2割と言う最高に楽しい1日を過ごしていました



で、、、
お嫁に行ってしもたから、部品の棚で誤魔化した

そして、アディオスセールのラスト特価車!
お早めに



それと、良くお客様に言われる事がある。
兄ちゃん仕事好きやねんなぁーって

迷わず僕はキッパリと言います。
え?僕は仕事めちゃくちゃ嫌いですよ?
と180度違う答えを言います。
例えば、子供達に学校の勉強好き?って聞いたら、
7割ぐらいの確率で勉強は嫌い。
でも友達と会ったり、給食があるから好きと。
そーなんです

僕の中の仕事=事務作業や発注業務の自転車屋の中では裏方の仕事の事を仕事だと思っているので、
お客様の修理や新車販売、俗に言う表の仕事は仕事じゃないと思ってます

なんなら、趣味なんです



もっと簡単に言うとウンコしたくなったらトイレ行く。
その当たり前ぐらいの事なんです。
新車販売はやっぱり気に入ってくれて大事に乗ってくれるのであれば嬉しいし。
修理なんか、入店時は壊れた自転車で帰りにはバッチリ完璧になって帰られる。
しかも俺の作業した自転車は絶対に世界一乗り易い!
これを僕が仕事だと認識したら、絶対に店は閉店してまたトラック乗って日本全国走り回るだろうな!笑
東大阪はレベル低い自転車モドキが多い!
中古車屋やクソみたいな整備する自転車屋はほんま技術レベル10段階中迷わず1の称号を与えれる!
そんなけレベルの低い自転車屋風の自転車屋が多い。
まぁ、自分の技術と作業経験から俺は判断するんやけど、素人の意味わからんバカが俺の作業にイチャモン付けてきたらブチギレしてしまうけど、、、
何故にそんな自信あるんか?って?
そりゃー20年ぐらい自転車屋だったら技術レベルは常に向上するし、僕の大師匠が現役の時から仰ってたお言葉。
自転車は人の命を預けて乗る乗り物。
死亡事故も起こすのも防ぐのも整備の腕や。
後!!
めちゃくちゃ大事!!
ここはテスト出ますよー笑
自転車はどこでも買える。
家電製品みたいに!!
ネット、ホームセンター、量販店、スーパー!!
ただ!!
家電製品の様に箱から出してコンセント入れたら完璧に動く製品と。
自転車の様に最後に整備する技術者のレベルで大きく乗り心地や、使い心地が変わる!!
なので、俺の整備した自転車は全て完璧な状態で使える様に最善を尽くす!!
なので、これからも日々技術レベルを上げれる様に最善を尽くします!