ちょっと終わった話ですが。
バレンタインは今年は娘ちゃんとチョコレートプリンを作りました。
↑これ。
なんか写真写り悪いけど、味は美味しく出来たんですよ、ホント(笑)
見えているところはチョコが固まってるんです。
中はチョコレート味のプリン。上は薄い板チョコみたいなイメージ。
焼きプリンにしたので、焼きたてはチョコ味のプリンだったのですが、冷やしてからは上のところがパリパリっとした食感。
オリジナルのアレンジレシピだったのですが、結構美味しく他にはない感じで出来たんですよね。
以下レシピ覚書
材料
○ 卵(全卵) 3個
○ 牛乳 350ml
○ 砂糖 40g
○ チョコレート(板チョコとかでOK) 120g
① 卵・牛乳・砂糖をよく混ぜる
② チョコレートは湯煎で溶かす
③ 湯煎にかけたまま②の中に①を入れていって混ぜる(湯煎にかけたままでないと混ざりにくいです)
④ オーブンを180度で余熱
⑤ ③を2回位茶こしでこす
⑥ ココットなどの容器に入れて、天板にお湯を張って180度で30分蒸し焼き
このレシピで作ると、焼いている最中にチョコがいい感じに分離してくれます、多分。
何度かやったけど全部なった。
ならなかったらごめんなさい。
チョコが分離しなかったとしたら、③の時に完全に溶け切らせないことが大事なのかも。
アタシはこの辺いつも適当です。多少溶けて無くてもそのままいっちゃう。
興味がある方はぜひお試しください♪
さて、トライアル中のうちの黒猫。
もう、ほぼ慣れました。
キャットタワー準備したら結構遊んでくれてます。
娘ちゃんと猫じゃらししだしたらふたりとも止まらないでいつまでも遊んでます。
ただ、超絶食いしん坊です。
食べ物は全部隠したつもりだったのに、まさかカルディの海苔鍋スープのパウチをかじって穴開けてなめてました…
こんなものまで食べ散らかすとは。
海苔鍋スープが夜中に散乱していましたよ…辛いわ。
まだ1週間経ってなくてこの調子なら、もう大丈夫かな。
トライアル期間中に十分慣れて、このままうちの子になってくれそうです♡