ねおママの毎日奮闘記! -44ページ目

ねおママの毎日奮闘記!

毎日笑って泣いて怒って笑って。
ねおママの毎日奮闘記!
日々の成長と独り言をつづります。

考えたくないけど、考えないといけない事。



まだ主治医には聞けていません。



前回の外来通院から次回の通院は1ヶ月後となっています。

7月最後の週。



前回から変わりなく、お腹はパンパン。

腹水たっぷりお腹に抱えています。もちろん足の浮腫もあります。


体重はなんとか変わらずに過ごしています。



先日妹家族と一緒に旅行に行きました。


こんな時期にと言われるかもしれませんが今じゃないと行けない旅行。

そうみんな揃って。。。



博物館へ行ったのですが、動くのがしんどいらしくて鑑賞することなく先に出口で待ってると出口へ向かっていました。



車で行ったのですが、乗ってるのもしんどいそうです。

普通に座るとお腹がつっかえるので、リクライニングをかなり倒して乗ってました。



すぐに横になるし、帰ってからもずーっと横になってました。

食欲もほとんどありません。ないものをたべろーとギャーギャー言ってなんとか食べる程度です。



腹水 症状 末期



こう言ったワードで調べてみても、抜く事が主に書かれているので他の情報がほとんど出て来ません💦



覚悟する事は必要だけど、いつもと変わらないように過ごすことも大事なんじゃないのかなぁと。



うぅーん。


どうしたらいいんだろうね。

マッチングアプリのその後です。



未だに自分の写真の写真がないなかで、のらりくらりのやっております。


いろんな人がいるわけで、


一回り以上下の方から声をかけて貰いました。

アプリ内での当たり障りのない会話が続いたり続かなかったり。。。

急にLINE交換しましょう!


ワカモノはよくわかりません💦



パリピーみたいな方も。

この人仕事してるんだろうか?と疑いたくなるような軽〜いテンションで、

これから〇〇行ってきます!

TikTokやってるんで〜


ちなみに私より年上の方でした。

ノリが軽すぎてついていけません💦



そして、年収高めの年上のかた。

写真がない中で、まず写真送ってください!


確かに顔大事だけど。。。💦



なかなかキャラ濃い方ばかりにしか出会えてないです😅



やっぱり昔みたいに、LINEはすぐ返すとかメールまだかなーとか。

なんて返そうかなぁ

ドキドキ


みたいなのもなくて、コメント来てるけど先にご飯作らなきゃ!とか

明日の準備してからとか


自分の優先度が低くなってるからなかなか続かない。

そしてそれだけ頑張れる自分の余裕もない笑



もうあと一週間もしたらまた一つ歳をとってしまう😱


かつてのようなドキドキとかキュンとかあるのだろうか?


謎だ。

管理者2年目。



ほんとに毎日毎日勉強することがたくさん。



このままでいいのか?悩むことも毎日。



考える事が多すぎてハゲそう💦



私を毎日いらっとさせる人がいます。



何が嫌なのかしりません。



パートおばちゃん。


このおばちゃん。なかなかのクセモノ。

自分の下ではちょっと。。。と他のチームからだされ、管理者1年目のぺーぺーの私のところにやってきてマル一年が経ちました。



私も必死でやってきましたが、なんかおかしくない?と思う事もチラホラ目につくようになりました。



→私、パートだからこんなのできません。


パートだからって何?お金もらって働いてるのは同じでは??


→私、パートだから分かりません。そんなのはあなたがやって下さい。


いやいや、何年この仕事されてるんですか?

昨日、今日始めたわけじゃないですよね?



→無言で私の机の上に書類をほりなげる。

付箋だけ貼ってある。


?この置き方されたら、自分の子どもなら確実に怒ってる。その置き方なんだ!人に物を頼む時のやり方か!!って。

その上、置かれた書類を見て仕事の割り振りを考えようと話をしても


→しりません。そうなんじゃないですか??


あなたが話したんですよね?あなたがわからないでなんで私がわかる?


→定時を過ぎてから案件、決済を平気で無言で出す。


私、定時の1時間前までに出してって言ってますよね?そうでなければ一言言えないのか?

もちろん、案件を返しても返事も無視です。


→この案件、私わからないんで!勝手にやって後からダメだとか言われても二度手間になるんでそっちでやること決めてから私に言ってください。


分からないから相談するんじゃないの?二度手間?

じゃあ手間になる前に自分で調べてから言ってもらえます?


これを言われた時私もあまりにも頭にきて。

これ、誰の案件ですか?事前に調べたり、こうしたいとかの話があってからの相談じゃないですか?


→それはあなたが管理者として逃げてるだけです!

私は言われたことをやるんです。


ここで戦ってもなんの意味もないので引き下がりましたが。

なんかおかしくないですか?


パートだから、知らなくていい?やらなくていい?言われたことだけやる?


私の考え方がおかしい?

また胃が痛い。


上に立つもの、いろんな人がいる。それを上手く転がせてこそやれるんだ。


と言われた事があります。



このパートを振りかざすおばちゃん。

それをよしとして来たのがダメなんでしょうね。

人は居ないよりいたほうが少なくとも仕事はするから。




それにしても腹立つ!!!

自分のうつわが小さいのも分かってる。

それでも文句言われてご機嫌とって、なに様?パート様なんだろうなぁ。



同じパートでも真摯に案件に取り組んで、分からなければ聞いて自分で取り組んでとされる方はたくさんいらっしゃるので。。。



人間関係は難しい。