【骨折のこと⑮】退院後の便利グッズ  | 〜モンペの平凡日記〜野菜作り、不妊治療など

〜モンペの平凡日記〜野菜作り、不妊治療など

1坪菜園にハマり中。右足首脛骨腓骨遠位端骨折の記録、不妊治療の記録(AIH5回、IVF2回、ICSI1回)、一条工務店のi-smartについても書いてます。
テーマ分けからどうぞ。(順序 野菜→骨折→一条工務店→不妊治療)

 

 

退院の話が出たと同時に、アパートの生活を快適にしようとネットで情報収集。

 

完治するまで4カ月。大変な生活になりそうです。

 

当時を思い出し、買って正解だった物を紹介します。

 

 

キャスター付き椅子

家事やトイレに行くとき、何をするにも膝に負担をかけず小回りが利いて便利でした。

 

 

【理由】

・2LDKのアパートに戻って分かったのですが、廊下やトイレで松葉杖をハの字に広げるほどのスペースがありませんでした。かといって、片松葉でも動きづらく、アパートで松葉杖を使うことはほぼありませんでした。

 

・ちょっとした距離を移動するのに四つん這いが楽だったのですが、四つん這いからテーブル、キッチン、トイレに立ち上がるのは膝に負担がきますあせる立ち上がる瞬間は、健足に全体重がかかるので膝の負担も相当です。私は無理がたたって膝のバネがおかしくなって激痛に。キャスター付きの椅子を買って救われました。

 

・PTB免荷装具(短下肢装具)は、装着に手間がかかるのでお風呂上りや夜中のトイレに不向き。浴室をでたらキャスター椅子に腰かけて着がえ→ドライヤー→冷蔵庫で飲み物をとったりとても便利でした。

 

補足

・料理する方は、流し台とカップボード間の距離の測定を。キャスターの円周が大きいイスには注意が必要です。(狭い廊下はぶつかりやすい)

・床の素材とキャスターの相性は、実家で試したところフローリングだと滑り良かったです。うちのアパートは全室クッションフロアだったのですが、少し滑りにくかったです。しかし、スピードがつきすぎて転倒するよりは良いと考えあまり気にはしていませんでした。

・足が治ったらインテリアに使おうと思い、できるだけオシャレな椅子を選びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

背もたれ付きシャワーベンチ

安心して入浴できて膝の負担が少ない

 

 

 

病院で使ったときに便利だったので購入しました。

福祉の仕事をしていたこともあり、介護用の椅子に全く抵抗がありませんでした。

 

高さ調整ができたり、ひじつきの有無などたくさん種類があります。私はひじつき付きを購入しましたがなくても困らなかった(^^;

 

 

 

      

 

 

 

 

らくらくハンド

身の回りのものは全部これで引き寄せる

 

image

 

足を動かせないのでベッド周りの物はこれで掴みまくってました。特に、手術後は足に鳥かごみたいなカバーを設置していたので完全に動けず。退院してからも私の手として常に一緒。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

防水ギプスカバー

 

 

 

 

 

実はこれ、手術前から通販で頼みました。いろんなブログを見て、てっきり手術後=ギプスになると思い込んでいたのです。しかし実際は、絆創膏だけだったので、これはサイズが大きすぎて使いませんでした。

 

実際に私は、足にゴミ袋を養生テープでぐるぐる巻きにしてお風呂に入りました。(湯船に足は入れていません)、養生テープでも染み込まず絆創膏は濡れずに済みました。

 

しかも、養生テープだと何度か使えるのでお財布に優しい。

 

 

ちなみに退院後、通院の間隔が空いたときは実家に帰っていたのですが、実家にもキャスター付き椅子とシャワーチェアを購入してもらいました。

 

キャスター椅子があると生活水準が上がります爆  笑

   

 

 

 実家ではこちらの椅子とシャワーチェアを購入。

 

 

 

 

 

 

楽天市場では同商品が見つからず。

 

 

 

 

次の記事 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…

 


手足・腕・膝ランキング