盆栽学習 in 鬼無小学校6年生
こんにちは。
今日は、また少し寒くなってます。
午前中は、鬼無小学校へ盆栽学習。
6年生が卒業式に向け、式で展示をするので、最後の授業でした。
剪定や針金かけの作業をし、鉢もキレイに拭き、
卒業式を迎えられそうです。
5年生から【My Bonsai】として、黒松を育て2年間お世話をしました。
もちろん、この先、5年・10年・30年と育ててほしいと思います。
夏休みは、持ち帰るので、うっかり水かけを忘れ、実際、夏休み明けは、
何人かは、枯らしてます…
枯らすことも勉強です。
なぜ、枯れたのか…次はどうすれば良いのか…。
今は、ただの学校の授業としての黒松盆栽かもしれませんが、
少しでも興味を持ってくれたら嬉しいなぁ、と思い、
毎年、お手伝いさせていただいています。
卒業おめでとうございます…
中西珍松園 中西佳奈