Q&A
鍼&お灸について
Q:鍼は痛くありませんか?
A:ちのヒーリングオフィスでは、6種類以上の鍼を使い分けております。一番細い鍼で0.1㎜です。ツボ治療の場合は0.18㎜を使用しております。注射針の中でも、一番細い皮内注射針がだいたい0.3~0.4㎜ですので、かなり細い鍼を使用しております。蚊に刺されたような、チクっという感じがある部位もあるかもしれませんが、部位別に鍼を使い分け、皮膚の薄い箇所などは、浅く斜めに刺すように、お体の負担をかけないような刺し方を致します。
Q:使っている鍼は衛生的にはどうですか?
A:ちのヒーリングオフィスでは、全ての鍼は、使い捨て鍼(ディスポーザブル鍼)を使用しておりますので、安心して、施術を受けられます。
Q:鍼をすると内出血しますか?
A:人体にとって鍼は異物ですので、鍼を刺した時に、血管は鍼をよける性質があります。ですが、体調不良や栄養不足などで、血管の状態や血流が滞っていたりしますと、血管の柔軟性が失われ、内出血を生じてしまう可能性もございます。内出血は3日~3週間でほぼ消えてなくなります。鍼をして内出血は生じないとは言いきれませんが、痕がずっと残ることはございません。ご安心ください。
施術の際
Q:会社帰りで、施術を受けにくい恰好なんですが。
A:大丈夫です。当院は施術着のご用意がありますので、ご安心ください。
Q:鍼とお灸の他に、施術方法はありますか?
A:鍼灸以外に、整体も心得ております。無理にバキバキするのではなく、動きにくい関節を、専用の装置を使って動かします。
Q:鍼はどの位刺しますか?
A:ツボの治療の場合、数ミリ以下程度です。筋肉へアプローチする際は、筋肉へ届く鍼をします。ご心配な場合は、ご相談させて頂きます。お気軽にお尋ねください。
Q:生理中ですが、施術は受けられますか?
A:生理中でも施術は受けられます。ご安心してご来院ください。
Q:妊娠していますが、施術は受けられますか?
A:安定期に入ったのち、かかりつけの産婦人科医にご相談いただき、鍼灸施術の許可を頂いてから、ご予約いただきますよう、お願いいたします。
Q:お灸は痕に残りますか?
A:ちのヒーリングオフィスでは、お灸をする箇所に、紫雲膏(しうんこう)という、やけど防止の軟膏を塗ってから、施灸します。痕に残ることはありません。
施術後
Q:施術の後は運動してもいいですか?
A:もちろん大丈夫です。鍼灸が初めての患者様は、気の巡りが良くなっている体ですので、運動をされますと、だるく感じるかもしれません。初めての患者様は、施術後はゆっくりされることをお勧めいたします。
Q:施術後、お酒は飲んでも大丈夫ですか?
A:施術後は気のめぐりが良くなっており、少しの飲酒で酔ってしまう可能性もございます。鍼になれていらっしゃる場合は大丈夫ですが、初めての方の場合、お控えいただく事をお勧めしています。
美容鍼について
Q:デート前に美容鍼受けたいのですけど。
A:お化粧されたままで施術は受けられますが、鍼をする所を、消毒いたしますので、少しお化粧が取れてしまうかもしれません。せっかくのデートですので、行かれる前日までに、施術を受けられることをお勧めします。
Q:以前、美容鍼を受けて、内出血してしまったんですが。
A:人体にとって鍼は異物ですので、鍼を刺した時に、血管は鍼をよける性質があります。ですが、体調不良や栄養不足などで、血管の状態や血流が滞っていたりしますと、血管の柔軟性が失われ、内出血を生じてしまう可能性もございます。内出血は3日~3週間でほぼ消えてなくなります。鍼をして内出血は生じないとは言いきれませんが、痕がずっと残ることはございません。ご安心ください。もしイベント事などご予定が近くにございましたら、目立つところの鍼はせず、お顔の周りに鍼をする事もできますので、ご相談ください。
(内出血1日目)
(内出血3日目)
(内出血5日目)
Q:他の美容施術(ヒアルロン酸注射、ボトックスなど)の後すぐに、美容鍼は受けられますか?
A:お肌に炎症がある場合は、お控えいただいております。また、美容鍼で吸収が早くなるとも言われています。少し間をあけられることをお勧めしています。
Q::美容鍼はどんな効果があるの?
A:普段の使い方のクセで、硬くなって縮んでしまった筋肉により、あまった皮膚が、お顔表面に畳まれることで、大ジワ(ほうれい線、インデアンライン、マリオットラインなど)となり、大人の女性を最大に悩ます元凶を作ります。ちのヒーリングオフィスの美容鍼は、皮膚はもちろん、筋肉にもアプローチし、普段のクセで硬くなって、縮んでしまった筋肉のコリを解きほぐし、ハリのある若々しいお肌を取り戻す効果を促します。
Q:美容鍼の効果は持続しますか?
A:患者様の体質等により差がございます。初回は週1を3~5回、その後は隔週で2回、その後はお手入れ間隔で月1回程度をお勧めし、継続されることで、美容鍼の効果を維持されるものと考えております。
その他
Q:どのくらいの間隔で通ったらいいの?
A:痛みを取る場合は、週に1~2回。取れてしまったら終了です。
体質改善の場合は、細胞が入れ替わるのに120日と言います。ですので、週1~2週に1回を約3か月ほど
通っていただく事を、目安にしております。
健康維持の場合は、患者様のお好きな間隔でお越しいただいております。
Q:鍼が怖くて、鍼をしなくても施術してもらえますか?
A:特に男性は鍼が苦手な方が多いです。ちのヒーリングオフィスでは、鍼を使わない、他の方法でも施術可能です。ご安心ください。
治療のお問合せは、お電話でお気軽にどうぞ。
下記公式LINE
メール・TELのいずれかの方法で
『お名前と施術希望日』をお知らせください。
↓↓↓
【平日】10:00~18:00(最終受付16:00)
【土曜日】10:00~20:00(最終受付18:00)
毎週木、日曜日定休
【連絡先】電話:03-3783-6150
【住 所】東京都品川区荏原4-14-18-100目黒線武蔵小山駅より徒歩12分
品川 武蔵小山 鍼灸院 「ちのヒーリングオフィス」