4か月前に書きかけていたブログを、
特に理由もなく放置してて。
当時の下書きに多少加筆しました。
自分への備忘録と
頭と心の整理のために記します
2024年9月、
その月の通院は
乳癌告知から5年になるタイミングでの検査日でした。
そもそも私の癌って
1つや2つという可愛い個数ではなく、
ぶどうの房のようにたわわに
多発していて、
そのぶどうの房のサイズは74㎜もあったのです!!
癌のサイズが74㎜って
なかなかのサイズじゃないですか⁈
聞いて驚いちゃったわよ。
立派な貧乳の持ち主の私の
胸の大半が腫瘍ときたもんだ!!
ビックリしないわけないじゃない!!
胸の中に
シャインマスカット
いや、違うな。
高価すぎるし、
セレブすぎる。
私には似つかわしくない。
あたしゃ、デラウェアだな。
デラウェアにしよう🍇
私の胸にデラウェアがたわわに育っている感じだったのよ。
ぶどうの品評会があったら
間違いなく金賞だと思うの
金賞を受賞するくらいの
良いサイズと
張り感があったのです。
おまけに
癌細胞の増殖のスピードを表す
Ki-67も40%の高値で、
術前検査が進んでいくと、
なんと、
もう片方の胸にも癌が見つかったりして
片方だけでも勘弁してほしいのに、
両方の胸が癌って、
びっくりだし、
ショックだし、
震えるほど残酷で、
散々な告知と
術前検査の結果だったのですよ
腫瘍のある胸は、
術前化学療法で
癌のサイズを小さくしてから
手術をすることになり、
たわわに実っていたぶどうも
干しぶどうになったんじゃないの?
って思えるくらい張り感も少なくなって、
痛みも消えて、
勝手に良い方に向かっていると期待していたのだけれど、
いざ!手術!!となって、
開けてビックリ玉手箱!!
左リンパ節を28個取り出し、
17個に転移していて、
その結果に
私もがっかりしたけど、
主治医も驚いてたくらいで・・・
薬の効果は小さかったけど、
薬が効いていないわけじゃない!!
って言葉を選んで、私を励ましてくれたっけ。
それにしてもよ、
怠くてしゃーないACの副作用と、
高熱にうなされたドセタキセルを
半年間頑張ったにもかかわらず…
17個に転移って。
なかなかの数で、
わたしの癌細胞って、
どんだけ最強なんだよって話。
私の体は華奢で、
貧弱で、
強風が吹いたら
体がもっていかれそうになるくらい。
決して大げさではなくて。
見た目全く強くないんですけど、
どうして癌は強いんじゃい!!
ちょっとやそっとじゃ死なないんかい!!
でも、落ち込んでいる場合じゃなくて
次の治療は放射線で、
60Grayを照射。
癌細胞を焼き殺してやったのさ!!
とどめに、
化学補助療法(ゼローダ:9か月)をした結果、、、
あれから5年。
何だかんだ今こうして過ごせております。
有難い限りでございます。
さて、今回の検査メニューですが、
1.血液検査(腫瘍マーカー、ホルモン値含む)
↓
2.超音波検査(腋窩)
↓
3.CT検査(頭~骨盤)
※CTは年1回
結果は、
「再発転移は認められない」という
喜ばしいものでしたが、
主治医、
こんなこと言ったのよ。
あなたの場合、
そろそろ注意した方がいい時期だから
って。
もう少し別の言いかたないのか―い。
ったくー
長くなっちゃったので、
主治医との会話は、別記事にします。
ハニスケおすすめ Item
ハンドメイド♪