
先週受診した
CT検査の結果を聞きに
病院に行ってきました。
まずは結果ですが、
「再発転移の所見なし」でした。
そして、
気になっていた腫瘍マーカーについて先生にたずねました。
「少しずつ腫瘍マーカーがあがっているんですけど・・・」
すると先生はこう答えたのです。
🧑⚕️「僕は、正常値の数値は気にしていないんだ。
CTで大丈夫なんだから気にしなくてもいいよ。
上昇しても頻繁にPETはできないし。
私から見て、
今あなたの体に癌があるとは思えない。
大丈夫、大丈夫だから。
腫瘍マーカーは、
血液検査をしているからついでに取っているだけで、
腫瘍マーカーの検査をしていない病院もあるんだし。
癌になってもマーカーが上がらない場合もあるんだし。
あまり気にしなくていいと思うよ。」 と。
小さい子供に
優しく諭すかのように話をしてくれました。
先生の言葉で少し安心しました。
私には先生の言葉が薬以上の効力がありそうです💪
この日は結果説明の他に、
リュープリン注射(6ヵ月製剤)を下腹部左側にして診察終了でした。
帰り際に先生に一言、
「先生、元気をありがとうございます」
と挨拶をして帰ってきました。
帰宅後、
検査結果のご報告とお礼を伝えに
近所の神社へお参りに行ってきました。
神社にいる間中、
境内の風鈴はにぎやかに鳴りつづけていました
備 忘 録
<診察内容>
・CT検査→再発転移の所見なし
・リュープリン注射(6ヵ月製剤)→左側
・来月の健康診断、X線はパスしてOK
・整腸剤は次回処方してもらう
リンパ浮腫予防の為に利用しています。
青魚は体にいいし、脳にもいい!!
ただのジューサーよりスロージューサーの方が栄養が逃げないらしいよ。
ウィッグガチャが復活している!! 980円だよ。